ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

病児保育事業

  • 公開日:
  • 更新日:

病児保育事業への変更

これまでエンゼル高津では「病後児保育事業」を実施していましたが、令和6年11月1日から「病児保育事業」へ変更します。

小学3年生までの児童の受入拡大について

川崎市では、子育てと仕事の両立を支援するため、子どもが病気になった場合や病気の回復期に預かる「病児保育事業」又は「病後児保育事業」を各区に1施設を設置し実施しています。
これまで利用対象者を、保育所等に通所している生後5か月から小学校就学前までの児童としていましたが、今後、小学3年生までに受け入れを拡大していることを予定しており、この度、7月1日から多摩区の施設(エンゼル多摩)で先行実施します。

エンゼル多摩のページ

※先行実施期間中、小学生の利用は、川崎市内に在住の方のみとさせていただきます。
※小学3年生までの受入れ開始に伴う利用料金・利用方法の変更はありません。

新型コロナウイルス感染症対策

児童または児童と同居する家族等が陽性者となった場合等は、受け入れを控えさせていただいております。
なお、受入基準等につきましては、下記リンクを御確認ください。

制度内容

保育所等に通所又は小学校等に就学しているが、病気のため、集団保育が困難な乳幼児を、一時的に預かり、その児童の健康管理と看護を行い、保護者の子育てと就労の両立を支援します。
常時、看護士と保育従事者が付き添い、お迎えの時間まで楽しく過せるよう見守っています。又、かかりつけ医の指示書通りに、お薬を飲ませ、必要に応じて食事療法もお手伝いします。嘱託医の先生は毎日回診し、急な病状変化の際には、二次応需病院との連携で対処致します。感染症の児童のための隔離室も備えています。

対象児童

川崎市(及び本市と相互利用協定を締結した市町村)に在住し、保育所等に通所又は小学校に就学している小学3年生までの児童であって、当面症状の急変はないが、病気のために集団保育ができない児童

※医療的ケア(たんの吸引、経管栄養、経ろう孔、導尿)が必要な児童につきましては、施設へ事前に御連絡してください。

保育時間

平日 8:00~18:00

利用料金

一日 2,900円(食事・おやつ代込み)

市民税非課税世帯 1,000円(非課税証明書が必要です)
生活保護世帯 400円(生活保護世帯証明書が必要です)                                            児童扶養手当受給世帯 1,000円(児童扶養手当証書が必要です)

※相互利用の場合は、上記対象世帯についても2,900円となります。

児童扶養手当受給世帯の利用料金減免について

平成31年4月から、ひとり親家庭の親と子の将来の自立に向けて、新たな支援施策を実施することとなり、ひとり親家庭である児童扶養手当受給世帯の利用料金について、別添のとおり変更となります。

※相互利用の場合は、減免制度の適用はありません。

児童扶養手当受給世帯の利用料金減免について

利用方法

  • 事前に登録し、利用前に電話で予約してからの利用となります。
    「登録票」をダウンロードし必要事項を記入のうえ、利用施設に持参又は郵送(ファクス不可)してください。
  • 利用の際には、かかりつけの医師が記載した川崎市の「主治医指示書」が必要となります。
  • 指示書に記載されている薬はすべてお持ちください。
    それ以外に、日頃から内服されている薬、手持ちの解熱剤等、今回の受診でももらわなかった薬についても、主治医に記載してもらってください。

当日の準備

主治医指示書、受診した医療機関の領収書または診療報酬明細書等(実際に受診したことが分かる資料)、母子手帳、着替え一式2組(嘔吐などの心配の場合は多めに)、パンツ2枚又は紙オムツ5枚(不足分は実費精算となります)、レジ袋2枚(汚れ物を入れます)、バスタオル2枚、食事用エプロン2枚(0~2歳児)、薬、利用料金

注意事項

  • 当日朝は、「個人記録票」(施設にあります)にそって、次のことを伺いますので、時間の余裕をもって来室ください。
    1.病気の経過
    2.薬                                                           3.食事                                                      4.排便                                                          5.睡眠
    6.その他
  • 当日朝、明らかにお子さんの状態が悪い場合など、お預かりできない時があります。
  • 保育中に病状が悪化し、保育の継続が困難になったときは、予定時間前でもお迎えをお願いすることがあります。
  • 緊急時に事後承諾で治療を開始することがありますので、あらかじめ御了承ください。(別途費用がかかります)

病児・病後児保育の広域利用について

川崎市は令和5年1月から町田市と、令和5年4月からは横浜市と病児・病後児保育施設を相互に利用できるようにするため相互利用協定を結んでいます。

利用料金や利用方法は施設の所在する市の定めによります。また、他の自治体の施設を利用する場合は、施設ごとに利用登録が必要になり、利用に必要な主治医指示書に類する資料については、それぞれの自治体の様式にて作成が必要となります。(※詳細は、それぞれの自治体のホームページ等で御確認ください。)

横浜市

町田市

町田市ホームページ外部リンク

町田市対象施設一覧
●はやしクリニック キッズ・ケアルーム(病児保育)
 (はやしクリニック併設)
 施設所在地 町田市忠生2-29-20
 JR線町田駅からバス15分
 電話 042-793-3722
 定員 4名

●病児保育室 おおきな樹(病児保育)
 (稲垣耳鼻咽喉科医院併設)
 施設所在地 町田市原町田6-22-15
 JR線町田駅から徒歩5分
 電話 042-794-7954
 定員 6名

●南町田病児保育室じんべえ(病児保育)
 (南町田こどもクリニック併設)
 施設所在地 町田市鶴間3-2-3
 東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩1分
 電話 042-796-2200
 定員 4名

●ききょう保育園病後児保育室「ひまわり」(病後児保育)
 施設所在地 町田市鶴川1-16-7
 小田急小田原線鶴川駅から徒歩15分
 電話 042-735-2242
  定員 4名

●小野路保育園分園病後児保育室「つくし組」(病後児保育)
 施設所在地 町田市野津田町1084-1
 小田急小田原線鶴川駅からバス7分
 電話 042-708-0231
 定員 4名

●高ヶ坂ふたば保育園病後児保育室「こすもす」(病後児保育)
 施設所在地 町田市高ヶ坂7-26-6
 JR線成瀬駅から徒歩12分
 電話 042-720-8216
 定員 4名

●かえで保育園病後児保育室「れんげ」(病後児保育)
 施設所在地 町田市小山町775
 JR線町田駅からバス21分
 電話 042-798-0511
 定員 4名

関連リンク・資料

病児保育施設

添付ファイル

  • 登録票(PDF形式, 115.81KB)別ウィンドウで開く

    ※エンゼル多摩をご利用の方は、エンゼル多摩のページに掲載されている「登録票」をダウンロードしてください。

  • 川崎市主治医指示書(PDF形式, 69.50KB)別ウィンドウで開く

    ※川崎市の施設を利用する場合は、川崎市の書式を医療機関に持参のうえ、発行を依頼してください。発行には手数料がかかります。また、主治医指示書の記載内容等について、かかりつけ医に問い合わせを行うことがありますが、救急往診や救急オンライン診療で発行された主治医指示書では、医師への問合せが困難なため、利用いたしかねます。

問合せ先

各病児保育施設にお問い合わせください。

お問い合わせ先

川崎市こども未来局保育・幼児教育部保育第2課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-0226

ファクス: 044-200-1519

メールアドレス: 45hoiku2@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号56804