ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

川崎市住宅政策審議会について

  • 公開日:
  • 更新日:

本市では、川崎市住宅基本条例第20条に基づき、住宅及び住環境に関する政策に係る重要事項について、市長の諮問に応じ、調査審議するため、平成12(2000)年9月より川崎市住宅政策審議会を設置しています。

審議会委員は、学識経験者5名、団体・事業者5名、公募市民3名の合計13名で構成され、任期は2年です。
現在、第12次川崎市住宅政策審議会(令和6(2024)年6月~令和8(2026)年5月)において、川崎市長からの諮問「高経年の住宅等の維持・再生のあり方について」に応じ、調査・審議を行っています。 

会議開催日時等については、「会議開催のお知らせ」でお知らせします。

審議会の議事録は、「審議会等の一覧」内の「会議録の一覧」から御覧いただけます。

また、過去の答申は、次のとおりです。

お問い合わせ先

川崎市まちづくり局住宅政策部住宅整備推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2995

ファクス: 044-200-3970

メールアドレス: 50zyusei@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号17624