平成24年度 プロポーザル方式による設計者選定について
- 公開日:
- 更新日:
施設整備部では次の業務についてプロポーザル方式により設計者選定を行います。

久末小学校体育館等改築その他設計業務委託について
平成25年3月28日
選定結果を掲載しました。
株式会社 日総研 横浜事務所
優秀者株式会社 豊建築事務所 神奈川営業所
選定結果(最優秀者及び優秀者は以下のとおりとなりました)
平成25年3月1日
質問回答書を掲載しました。
平成25年2月20日
「久末小学校体育館等改築その他設計業務委託」に係る設計者選定を、指名型プロポーザル方式にて行います。詳細については、プロポーザル関連資料を参照ください。

中部リハビリテーションセンター改築設計業務委託について
平成24年12月05日
選定結果を掲載しました。
株式会社 相和技術研究所
優秀者株式会社 レーモンド設計事務所
選定結果(最優秀者及び優秀者は以下のとおりとなりました)
平成24年10月31日
質問回答書を掲載しました。
平成24年10月18日
「中部リハビリテーションセンター改築設計業務委託」に係る設計者選定を、指名型プロポーザル方式にて行います。詳細については、プロポーザル関連資料を参照ください。
プロポーザル関連資料

平成23年度 プロポーザル方式による設計者選定について
次の3件について、設計者選定を行いました。詳細についてはこちら
- 上丸子小学校改築設計業務委託
- 子母口小学校・東橘中学校改築設計業務委託
- 幸区役所庁舎設計業務委託
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局施設整備部施設計画課調査計画班
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2965
ファクス: 044-200-3971
メールアドレス: 50sisetu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号45596
