ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

社会資本総合整備計画

  • 公開日:
  • 更新日:

社会資本整備総合交付金について

 活力創出、水の安全・安心、市街地整備、地域住宅支援といった政策目的を実現するため、地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のため基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に整備するものです。社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を活かせる総合的な交付金として創設されました。

 また、平成24年度補正予算からは、「地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策及び事前防災・減災対策」、「地域における総合的な生活空間の安全確保」を集中的に支援する「防災・安全交付金」が創設されました。

社会資本総合整備計画について

 地方公共団体が社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする場合には、社会資本総合整備計画を作成し、これを公表するとともに、国土交通大臣に提出することとなっています。本市(まちづくり局)では、以下の計画を作成し、国土交通大臣に提出しています。

計画一覧(まちづくり局所管分)

各事業(計画)が掲載されたページへリンクします。

詳細は、各連絡先担当へお問い合わせください。

社会資本総合整備計画(まちづくり局所管分)一覧
社会資本総合整備計画名 計画期間 連絡先担当
南武線駅アクセス向上等整備事業 R4~R8 まちづくり局 交通政策室
電話:044-200-3549
鷺沼駅周辺地区市街地の活性化(第1期計画) R2~R6 まちづくり局 市街地整備部 地域整備推進課
電話:044-200-2730
川崎市住宅・建築物等整備計画(3期)(防災・安全) R3~R7 まちづくり局 市街地整備部 防災まちづくり推進課
電話:044-200-2707
登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区の安全・安心なまちづくり(2期) R2~R6 まちづくり局 登戸区画整理事務所
電話:044-933-8511
登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区の活性化 R4~R8 まちづくり局 登戸区画整理事務所
電話:044-933-8512
登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区における防災安全を促進する公共空間の整備(2期)(防災・安全) R2~R6 まちづくり局 登戸区画整理事務所
電話:044-933-8511
小杉駅周辺地区市街地の活性化(第3期計画) R3~R7 まちづくり局 拠点整備推進室
電話:044-200-2988
川崎駅周辺地区市街地の活性化(2期) R3~R8 まちづくり局 拠点整備推進室
電話:044-200-2036
川崎市地域住宅等整備計画(3期) R3~R7 まちづくり局 住宅政策部 住宅整備推進課
電話:044-200-2994
川崎市宅地耐震化推進事業(3期)(防災・安全) R3~R7 まちづくり局 指導部 建築管理課
電話:044-200-3015
川崎市内における宅地造成及び特定盛土等規制法に関する計画 R5~R9 まちづくり局 指導部 建築管理課
電話:044-200-3015

お問い合わせ先

川崎市まちづくり局総務部庶務課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2942

ファクス: 044-200-3967

メールアドレス: 50syomu@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号120515