バスのペーパークラフト ダウンロードサイト
- 公開日:
- 更新日:

ペーパークラフト
・バスや建物のペーパークラフトを全て無料でダウンロードいただけます。

新たなペーパークラフトを追加しました!
・いろいろなペーパークラフトをつくって、君だけのまちをつくろう!
・ペーパークラフトをつくったら、本物のバスに乗ってみよう!
ダウンロードはこちらから

バスのペーパークラフト






・市内を走っているバスのペーパークラフト
ダウンロードはこちらから

スポーツチームラッピングバス
・市内のスポーツチームと連携した、ラッピングバスのペーパークラフト。


ダウンロードはこちらから

「バスで行きたい場所・行ってみたい場所」のペーパークラフト
・市民の皆様にご応募いただいた「バスで行きたい場所・行ってみたい場所」の作品をペーパークラフトにしました。
工場夜景(ゆずちゃんさん)

多摩図書館(Lisaさん)
生田緑地(たいちゃんさん)
等覚院つつじ寺(エレさん)

等覚院つつじ寺(坂さん)
ダウンロードはこちらから
工場夜景(こうじょうやけい)(PDF形式, 237.91KB)別ウィンドウで開く
等覚院 つつじ寺(とうかくいん つつじでら)(PDF形式, 170.52KB)別ウィンドウで開く
等覚院 つつじ(とうかくいん つつじ)(PDF形式, 865.67KB)別ウィンドウで開く
多摩図書館(たまとしょかん)(PDF形式, 480.02KB)別ウィンドウで開く
生田緑地 機関車(いくたりょくち きかんしゃ)(PDF形式, 237.14KB)別ウィンドウで開く
生田緑地 噴水(いくたりょくち ふんすい)(PDF形式, 824.60KB)別ウィンドウで開く
生田緑地 木(いくたりょくち き)(PDF形式, 171.97KB)別ウィンドウで開く
【注意事項】
・ペーパークラフトの著作権は本市に帰属します。
・複製、転載、加工、営利目的での使用等は行わないでください。
・イベント等での使用を希望する場合はご相談ください。
関連記事
- ブラザー販売、神奈川県川崎市のペーパークラフト企画に協力外部リンク
ブラザー工業株式会社の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社は、川崎市が行うペーパークラフト企画に協力し、市の特設サイトで公開されるバスのペーパークラフトを監修しました。
- ペーパークラフトコンテンツ「世界で1つのまちづくりキット」について外部リンク
キューブ型の建物のペーパークラフトを作成して自分だけの街を作れる、低学年のお子様でも楽しめるキットです。既存の建物を印刷するだけでなく、パソコンやタブレット端末などで建物をデザインすることもできます。完成した街に車のおもちゃを走らせるなど、完成後もあらゆる遊び方を楽しんでいただける人気のコンテンツです。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局交通政策室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2034
ファクス: 044-200-0984
メールアドレス: 50kousei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号128093
