末吉橋架替事業(県道川崎町田)
- 公開日:
- 更新日:

1 路線名
県道川崎町田、県道鶴見溝ノ口

2 延長及び幅員
橋りょう部 延長108m、幅員18.8m(車道幅員3.25m、右折帯3.0m、歩道幅員3.75m)
取付道路部 延長143.2m、幅員18m

3 事業着手日(横浜市との基本協定締結日)
平成27年2月18日

県道川崎町田末吉橋工区 位置図


事業の概要
末吉橋の架替事業は、川崎市と横浜市の共同事業として末吉橋の架替えを行い、老朽化による損傷を解消するとともに、通行環境の改善により交通の円滑化を図り、歩行者の安全性を確保するものです。
なお、当該事業は、横浜市が施行主体となり、事業に係る費用については川崎市と横浜市で折半としております。詳細情報を取得されたい方は、こちら(横浜市ホームページ)外部リンクを御覧ください。
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局道路河川整備部道路整備課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2805
ファクス: 044-200-7703
メールアドレス: 53douro@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号111629
