危険物等事故事例から学ぶ教育資料
制定年月日
平成30年3月
概要
近年、ベテラン世代の退職により技術伝承不足が要因と思われる危険物の事故が、全国各地で見受けられるようになっている。こうした背景を踏まえ、川崎市危険物等保安審議会では、危険物等を取り扱う事業所における事故の未然防止を目的として、過去の事故事例などの教訓を効果的に学習できる「危険物等事故事例から学ぶ教育資料」を作成した。
危険物等事故事例から学ぶ教育資料(全体) PDF版
お問い合わせ先
川崎市 消防局予防部危険物課
〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話:044-223-2732
ファクス:044-223-2795
メールアドレス:84kiken@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

