多摩区の地域文化財一覧
- 公開日:
- 更新日:
多摩区の地域文化財一覧
| No. | 名称 | 種別 | 決定回 |
|---|---|---|---|
| 1 | 堰稲荷神社社殿 | 有形文化財(建造物) | 1 |
| 2 | 中野島稲荷神社祠(文化6年銘) | 有形文化財(建造物) | 1 |
| 3 | 中野島稲荷神社祠(嘉永6年銘) | 有形文化財(建造物) | 1 |
| 4 | 中野島稲荷神社幟支柱 | 有形文化財(建造物) | 1 |
| 5 | 木造蛙彫刻 | 有形文化財(彫刻) | 1 |
| 6 | 算額 | 有形文化財(歴史資料) | 1 |
| 7 | 登戸敬神講 | 無形民俗文化財 | 1 |
| 8 | 宿河原囃子 | 無形民俗文化財 | 1 |
| 9 | 五反田節 | 無形民俗文化財 | 1 |
| 10 | 菅祝唄 | 無形民俗文化財 | 1 |
| 11 | 登戸古民謡 | 無形民俗文化財 | 1 |
| 12 | 中野島稲荷神社手水鉢 | 有形民俗文化財 | 1 |
| 13 | 中野島稲荷神社扁額(明和9年銘) | 有形民俗文化財 | 1 |
| 14 | 中野島稲荷神社扁額(安政5年銘) | 有形民俗文化財 | 1 |
| 15 | 蚕影山祠堂関係資料 | 有形民俗文化財 | 1 |
| 16 | 旧陸軍登戸研究所の遺構群 | 記念物(遺跡関係) | 1 |
| 17 | 堰稲荷神社稲荷社祠 | 有形文化財(建造物) | 2 |
| 18 | 堰稲荷神社神明社祠 | 有形文化財(建造物) | 2 |
| 19 | 堰稲荷神社鳥居 | 有形文化財(建造物) | 2 |
| 20 | 中野島稲荷神社社殿 | 有形文化財(建造物) | 2 |
| 21 | 堰稲荷神社半鐘 | 有形文化財(工芸品) | 2 |
| 22 | 堰稲荷神社鑿井記念碑 | 有形文化財(歴史資料) | 2 |
| 23 | 堰稲荷神社架橋記念碑 | 有形文化財(歴史資料) | 2 |
| 24 | 中野島稲荷神社棟札 | 有形文化財(歴史資料) | 2 |
| 25 | 登戸台和地区の歳の神 | 無形民俗文化財 | 2 |
| 26 | 中野島稲荷神社厨子 | 有形民俗文化財 | 2 |
| 27 | 中野島稲荷神社木造白狐像 | 有形民俗文化財 | 2 |
| 28 | 五反田川の甌穴群 | 記念物(地質鉱物関係) | 2 |
| 29 | 長尾神社石祠 | 有形文化財(建造物) | 3 |
| 30 | 旧小泉橋の桁と親柱 | 有形文化財(建造物) | 3 |
| 31 | 堰稲荷神社鬼瓦 | 有形文化財(工芸品) | 3 |
| 32 | 菅村絵図 | 有形文化財(古文書) | 3 |
| 33 | 中野島稲荷神社御嶽山代参日待連名簿 | 有形文化財(古文書) | 3 |
| 34 | 畑権助辞世碑 | 有形文化財(歴史資料) | 3 |
| 35 | 旧生田出張所明治三十七八年戦役紀念碑 | 有形文化財(歴史資料) | 3 |
| 36 | 旧生田出張所日露戦役陣亡軍人忠魂碑 | 有形文化財(歴史資料) | 3 |
| 37 | 旧生田出張所慰霊碑 | 有形文化財(歴史資料) | 3 |
| 38 | 中野島稲荷神社明治丗七八年戦役記念碑 | 有形文化財(歴史資料) | 3 |
| 39 | 中野島稲荷神社二樫樹奉納碑 | 有形文化財(歴史資料) | 3 |
| 40 | 中野島稲荷神社献魂碑 | 有形文化財(歴史資料) | 3 |
| 41 | 堰稲荷神社日露戦役記念碑 | 有形文化財(歴史資料) | 3 |
| 42 | 生田緑地D51形蒸気機関車 | 有形文化財(歴史資料) | 3 |
| 43 | 堰稲荷神社扁額 | 有形民俗文化財 | 3 |
| 44 | 榎戸の庚申塔 | 有形民俗文化財 | 3 |
| 45 | 大典記念修路之碑 | 有形文化財(歴史資料) | 4 |
| 46 | 長尾神社射的祭儀式記録 | 有形文化財(歴史資料) | 4 |
| 47 | 長尾神社射的祭 | 無形民俗文化財 | 4 |
| 48 | 長尾神社の手水鉢 | 有形民俗文化財 | 4 |
| 49 | 登戸光明院の六字名号塔群 | 有形民俗文化財 | 4 |
| 50 | 菅町会の火の見及び半鐘 | 有形文化財(建造物) | 6 |
| 51 | 鯢山先生之碑 | 有形文化財(歴史資料) | 6 |
| 52 | 妙楽寺の石造十王像 | 有形民俗文化財 | 6 |
| 53 | オシ沼切通し多摩ローム層模式露頭 剥ぎ取り標本 | 記念物 (地質・鉱物関係) | 6 |
| 54 | 大師穴 | 妙楽寺 | 6 |
| 55 | 妙楽寺鉦鼓 | 妙楽寺 | 7 |
| 56 | 子之神橋の橋名板 | 玉林寺 | 7 |
| 57 | 志良以先生頌徳碑 | 妙楽寺 | 7 |
| 58 | 玉林寺の石幢 | 玉林寺 | 7 |
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局生涯学習部文化財課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3305
ファクス: 044-200-3756
メールアドレス: 88bunka@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号146645
