ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

鯢山先生之碑

  • 公開日:
  • 更新日:
ねのじんじゃ社殿

 江戸時代後期、登戸で医師、手習・漢学の師匠として慕われた阿部益齊の頌徳碑、筆子塚。

 阿部益齊(1800~1854)は奥州出身で、江戸で医学を学び、登戸に移りました。医療の傍ら、天保年間に登戸の光明院で寺子屋を開き、手習いや漢学の師匠として庶民の教育にあたり、多くの門人から敬愛されました。

 石碑の正面には「鯢山先生之略伝」、背面には阿部益齊の辞世の句とともに益齊が55才で亡くなって下菅生村の秋月院に葬られたことが、益齊の子・容齋により記されています。

 近世の登戸地区における文化・教育活動を知る上で貴重な資料です。

員数

1棟

種別

有形文化財(歴史資料)

所在地

多摩区登戸1253

公開情報

屋外にあり、常時見学可能です。

お問い合わせ先

川崎市教育委員会事務局生涯学習部文化財課

〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地

電話: 044-200-3305

ファクス: 044-200-3756

メールアドレス: 88bunka@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号156879