考古資料
- 公開日:
- 更新日:

国指定重要文化財
鬼瓦 昭和35年6月9日指定

川崎市重要歴史記念物
万福寺遺跡縄文時代草創期出土品 平成20年4月22日指定
宿河原縄文時代低地遺跡出土品 平成21年4月28日指定
下原遺跡縄文時代後・晩期出土品 平成22年4月27日指定
梶ヶ谷神明社上遺跡出土品 平成23年6月14日指定
无射志国荏原評銘文字瓦 平成15年4月22日指定
野川古墓群野川南耕地A地点古墓出土火葬骨蔵器 平成9年4月22日指定
有馬古墓群後谷戸グループ古墓出土火葬骨蔵器 平成9年4月22日指定
有馬古墓群台坂上グループ古墓出土火葬骨蔵器 平成9年4月22日指定
生田古墓群生田8601番地古墓出土火葬骨蔵器 平成9年4月22日指定
生田古墓群鴛鴦沼古墓出土火葬骨蔵器 平成9年4月22日指定
菅生古墓群長沢1822番地古墓出土火葬骨蔵器 平成9年4月22日指定
稗原古墓群A地点古墓出土火葬骨蔵器 平成9年4月22日指定
細山坂東谷古墓出土火葬骨蔵器 平成9年4月22日指定
板碑(妙法寺) 昭和63年11月29日指定
板碑 昭和39年10月20日指定
文永四年銘阿弥陀如来種子板碑 令和4年3月23日指定
鷲ヶ峰遺跡旧石器時代出土品 平成28年6月23日指定
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局生涯学習部文化財課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3305
ファクス: 044-200-3756
メールアドレス: 88bunka@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号165836
