現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市議会
- 広報(議会広報紙、高校生議会、こども議場見学会、テレビ放映、議員海外視察報告、政務活動費、資産公開、報道発表資料)
- 議会広報紙「議会かわさき」
- 第111号 平成28年(2016年)11月1日発行
- 議会かわさき 第111号-議案第122号に対する附帯決議

議会かわさき 第111号-議案第122号に対する附帯決議
1 今後も本市財政状況を十分に精査し、「受益と負担の公平性」の適正化の観点から、一部負担金のあり方や所得制限の見直しなど制度の更なる拡充に向け、引き続き検討すること。なお、検討に当たっては、対象保護者を始め、関係者の意見を十分に聴取すること。
2 子育て家庭に対し、経済的負担の軽減を図る制度の趣旨を丁寧に説明するとともに、子どもたちが安心して必要な医療を継続的に受診できる環境づくりを推進すること。
関連記事
- 議案第132号に対する附帯決議案
「平成27年 第4回川崎市議会定例会会議結果」に採決結果とPDFファイルがあります。
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部 広報・報道担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98kouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

