保育園などの探しかた
- 公開日:
- 更新日:
子どもの預け先、どうやって探したらいいのかしら?
いろいろなタイプの保育施設があります
お子さんの預け先を考えた時、認可保育園の他にどのような施設があるのでしょうか。週に何回預ける必要があるのか、お子さんは何歳か、その違いによって預け先の探し方は変わってきます。
認可保育所だけでなく、いろいろな施設をお子さんの預け先として検討しましましょう。
3歳児以降のお子さんについては、幼稚園も検討してみましょう。最近では、預かり保育が充実している園もあり、働きながら幼稚園を利用している方も増えております。各幼稚園の内容については、直接幼稚園にお問い合わせください。
川崎区役所児童家庭課、大師・田島健康福祉ステーション児童家庭サービス担当では、お子さんの預け先について相談をお受けしています。窓口には、川崎認定保育園などの資料もありますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)児童家庭課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3339
ファクス: 044-201-3293
メールアドレス: 61zidoka@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号60880