令和4年度かわさき区ビオラコンサートについて
観覧方法は、事前申込先着順(商業施設コンサートを除く)といたしましす。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、来場の際は、次の内容につきご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- マスクをご持参・ご着用ください。
- 会場内の消毒液をご利用の上、手指消毒にご協力ください。
- 発熱や咳等の風邪の症状がある場合や体調がすぐれない場合は、来場をお控えください。
- 会場内での大声での声援や近距離での会話をお控えください。
- 会場内での飲食をお控えください。
- 当日会場にて御案内する「神奈川県LINEコロナお知らせシステム」への登録をお願いいたします。
「神奈川県LINEコロナお知らせシステム」には、次のURLから御登録いただけます。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/line/index.html外部リンク
かわさき区ビオラコンサートとは…
川崎区では、「音楽のまち・かわさき」推進事業の一環として、平成16年度から「いつでも誰でもコンサート」を開催してまいりましたが、平成24年4月1日に区制40周年を迎え、区の花・区の木を制定したことから、コンサートの名称を区の花に因み「かわさき区ビオラコンサート」にリニューアルしました。
引き続き、区民や地域住民に気軽に音楽を楽しんでもらう機会を設けることで、区のイメージアップを目指し、「音楽のまち・かわさき」を推進していきます。
コンサート内容
かわさき区ビオラコンサート(定例コンサート)の様子です
(1)定例コンサート
定例コンサート開催について
令和4年度の定例コンサートは終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
(2)商業施設コンサート(川崎ルフロン)
今年度の開催については、次のURLをご確認ください。
(3)出張コンサート(大師支所・田島支所など)
【かわさき区ビオラコンサートIN田島支所】
- 『Heartwarming Music Vol.2 心温まる音楽の数々をお届けいたします。』
- 日時:2月1日(水)12:10-12:50(開場11:30)
- 会場:田島支所3階会議室(川崎区鋼管通2-3-7)
- 出演:Fluffy(ふらっふぃー)(ユーフォニアムとピアノのデュオ)
- 入場無料・事前申込先着順40名(ご好評につき、定員を10名増やしました。)
- 1月16日(月)8時30分より、電話・ファクス・メールにて受付開始。氏名と電話番号をお知らせください。
かわさき区ビオラコンサートIN田島支所について
チラシ(PDF形式, 555.40KB)
かわさき区ビオラコンサートIN田島支所のチラシ
コンサートの出演者を募集しています!
→出演者募集のページはこちら
これまでのコンサート実績
平成23年度以前の実績いつでも誰でもコンサートのHPを御覧ください
「いつでも誰でもコンサートは、平成24年度から「かわさき区ビオラコンサート」にリニューアルしました。
お問い合わせ先
川崎市 川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話:044-201-3127
ファクス:044-201-3209
メールアドレス:61tisin@city.kawasaki.jp