神奈川県立川崎図書館
- 公開日:
- 更新日:
神奈川県立川崎図書館は、昭和34(1959)年1月に神奈川県の二番目の図書館として開館し、京浜工業地帯に位置することから、自然科学・工学・産業技術系の図書や雑誌を収集する「科学と産業の情報ライブラリー」として特色あるサービスを展開しています。
また、「会社史・経済団体史・労働組合史」の収集にも力を入れ、特別コレクションとして現在1万7千点余りを所蔵しています。その質・量は、ともに全国有数のコレクションです。


社史コーナー

所蔵資料
- 会社史・経済団体史・・・国内の会社全般。約15,000冊を所蔵
- 労働組合史・・・神奈川県内のものを中心に、約1,900冊を所蔵
- 実業家の伝記・・・社史の関連資料として積極的に収集

川崎関連の社史
東芝:85年史・百年史 味の素:「味の素沿革史」(1951年刊)など
日本鋼管:「日本鋼管株式会社三十年史」(1933年刊)など
その他:明治製菓・川崎信用金庫・川崎鶴見臨港バス・小美屋の社史等
(川崎商工会議所等の団体史等も所蔵)

資料調査
- 冊子・・・『社史労働組合史目録1990』
- コンピュータ・・・インターネットで検索
*図書館ホームページ・資料検索(社史コレクション)
*利用者用端末で検索(館内)
見つからない時は、カウンター職員にお気軽に声をかけてください。

利用の方法(登録・貸出)
- 登録・・・
*県内に在住・在勤・在学の方
*住所を確認できるものをお持ちください。・・・保険証・免許証・学生証等 - 貸出・・・10冊・3週間

開館時間
9時30分~19時30分(月曜日~金曜日)
9時30分~17時30分(土曜日、祝日)

休館日
毎週日曜日(祝日の場合を含む)
毎月第2木曜日
年末年始・資料総点検期間
詳しくは、県立川崎図書館のHPをご確認ください。

所在地

問合せ先
神奈川県立川崎図書館
〒213-0012
川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F
電話:044-299-7825(代表)
関連記事
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3136
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26592
