川崎区役所でHIV即日検査を受けられます
- 公開日:
- 更新日:
HIV即日検査(匿名・無料)を実施しています
川崎区役所衛生課では第1、第3火曜日にHIV即日検査を実施しています。(祝祭日を除く)
市内の検査日程は川崎市ホームページの下記ページから確認できます。
エイズ検査(HIV無料匿名検査)のページ
大雨などにより休止することがあります
休止する場合は、こちらのページでお知らせします。
日程・受付時間・場所等
検査実施日 | 予約開始日 | 予約 | 備考 |
---|---|---|---|
4月1日 | - | 休止します | |
4月15日 | 3月18日 | ||
5月6日 | - | 閉庁日のため実施しません | |
(1)5月20日 (2)6月3日 | (1)4月15日 (2)5月20日 | 受付中 | HIV検査週間特例検査(HIV・梅毒即日検査)を実施します 詳細、予約はHIV検査週間特例検査のページをご覧ください |
6月17日 | 6月3日 | ||
7月1日 | 6月17日 | ||
7月15日 | 7月1日 | ||
8月5日 | 7月15日 | ||
8月19日 | 8月5日 | ||
9月2日 | 8月19日 | ||
9月16日 | 9月2日 |
受付時間
午前8時45分から9時45分
予約した時間にお越しください。
場所
川崎区役所 5階 健診フロア
区役所入口は2か所ありますので正面玄関(1階~6階出入口)をご利用ください。
川崎区役所の交通案内のページ
(川崎市役所ではありませんのでご注意ください)
人数
10名
検査項目
HIV抗原・抗体検査(第4世代イムノクロマト法)
所要時間
受付から結果返しまで、90分程度
混雑状況や検査結果によっては、これ以上かかることもあります
注意事項
- 梅毒や他の性感染症の検査は実施していません
- 診断書や証明書の発行はしていません
- 感染したと思われる日から3か月(90日)以上経ってからの検査をおすすめしています
- 即日検査の結果が「要確認検査」となった場合は、10日後以降に検査結果を聞きに来ていただく必要があります
予約が必要です
電話またはホームページから予約ができます
電話で予約
川崎区役所衛生課
【電話番号】044-201-3204
【受付時間】午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日は除く)
ホームページから予約
聴覚等に障害があり、電話による予約ができない方も予約フォームをご利用ください
感染症対策について
- 風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある方は、検査・来所を御遠慮ください。
- 会場内では、マスクの着用をお願いします。
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課感染症対策係
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3204
ファクス: 044-201-3291
メールアドレス: 61eisei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号117534
