ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

令和6年2月号(2月1日発行 第343号)読み上げ機能用テキスト

  • 公開日:
  • 更新日:

教育文化会館だより

きょうぶんサークル連絡会

第43回 きょうぶんまつり

今回のテーマは「友~仲間の絆~」です。教育文化会館で活動しているサークルが、日頃の活動成果を発表します!

展示部門

俳句、写真の作品展示。見学自由。

日時 

2月6日火曜~2月27日火曜 午前9時~午後9時  ただし19日は除く(2月6日は午後2時半から、20日午前は展示入替、27日は午前10時まで)

場所 

教育文化会館 1階 イベントホール前ガラスケース

演技部門 コーラス、フラダンス、朗読、オカリナ、ウクレレの発表。

日時 

2月25日 日曜 午後1時~午後4時 予定 (出入り自由)  

場所 

教育文化会館 6階 大会議室

特別講話 

青木 信雄 氏 (「話し言葉教育」の実践研究、社会教育への貢献で平成30年川崎市文化賞受賞)

実技部門

お抹茶席(りゅうれい式:椅子に座ったお茶席)美味しいお抹茶を頂けます。

日時 

2月25日 日曜  午後1時~ (売り切れ次第終了)

場所 

教育文化会館 6階 大会議室横控室  

費用 

200円

お抹茶体験講座

日時 

2月21日(水) 午後1時半~2時半 (先着順)  

場所 

教育文化会館 5階 茶華道室  定員 5人(先着順)

費用 

無料   

持ち物 

白い靴下  

主催 

川崎市教育委員会・きょうぶんサークル連絡会

 

市民自主企画事業

川崎春の文化さい

若者の学校外での発表の機会を作るために『かわさき春の文化さい』を開催します!川崎市に在住または在学校で中学生~25歳までの若者の展示作品や動画作品を募り、教育文化会館で展示・上映をします。その他、体験コーナーもあります。

出品者や体験コーナー等の詳細はチラシやホームページをご覧ください。

日時 

3月23日土曜、24日日曜  午前10時~午後3時  

会場 

教育文化会館 イベントホール

対象・定員 

自由来館(入場時にお名前等をご記入いただきます)  

費用 無料

(体験コーナーでは材料代が必要となる場合があります)

企画運営 

かわさき春の文化祭実行委員会「カワハル企画部」

協力 

川崎区ソーシャルデザインセンターモデル事業 WASK

 

川崎市立殿町小学校父母と教職員の会が優良PTA文部科学大臣表彰を受賞しました!おめでとうございます。

令和2年度に神奈川県教育委員会表彰に引き続き、PTA活動で顕著な実績をあげたPTAとして、殿町小学校が優良PTA文部科学大臣の表彰を受けました。

 

 

市民講師活用事業

みんなで!知ってるとちょっと役立つ算数

これまでに子どもを対象におこなった内容で、子ども達に人気があった「ハノイの塔、折り返し図形」と新たに「すう的処理」を大人も参加してみんなで楽しく学びます。

この事業は、市民講師としてご登録いただいたかたに講師をお願いしています。

日時 

3月17日日曜 午前9時~12時 

会場 

教育文化会館

講師 

市民講師 倉橋 由明 氏

(自宅にて、渋谷ちゅう、聖光学院、慶応等の合格者を指導ちゅう、また、5月からは学習相談や不登校相談ができる「おやカフェ」もおこなっている)

対象・定員 

川崎市内在住、在学・在勤のかた優先として小学4年生以上で関心のある方 20人 費用 無料

持ち物 

筆記用具、定規(20cm程度)、コンパス

申込 

2月18日日曜 10時から電話にて受付(先着順)

 

 

青少年教室事業3

若者よ、カメラをとれ!~一眼持ち集まれ!!~

一眼レフカメラを使いこなすために写真について初歩から学びます。できた作品は、「第2回かわさき春の文化さい」で展示します。

日時 (1)3月9日、(2)16日 土曜 

午前9時~12時(全2回)

内容 (1)写真とカメラについて (2)撮った写真を見てみよう

会場 教育文化会館 第6学習室 

対象・定員 概ね中学生~30歳くらいで一眼レフカメラを持っているかた 

10人(お持ちでないかたはご相談ください)

講師 

写真家 福間海し

費用 

無料

申込 

2月16日(金)午後4時から

電話またはホームページで受付先 先着順

 

 

現代的課題学習事業

人生100年時代の知ってとくするコミュりょく向上セミナー

日々の生活をより充実するための家族や社会との良好なコミュニケーションの取りかたについてワークショップを交えて考えます。

日時 

(1)3月6日、(2)13日 水曜

午前10時から12時 (全2回)

内容 

(1)エゴグラムを使って自分らしく生きる!(2)人生100年時代を「解決志向」で生きるために

講師 

合同会社人材ドック代表/一般社団法人キャリアコンサルティング振興協会代表理事 須田 万里子 氏

会場 

教育文化会館 

対象・定員 

2回参加出来て関心のある方 20人

費用 

無料

申込

2月15日木曜 午前10時~電話で申込(先着順)

エゴグラムとは、

自分の行動パターンを客観視できる性格診断テストのことです。

 

 

親子でかわさき妖怪探検ゲーム

教育文化会館に2日間だけ妖怪があらわれます!親子でスマートフォンを片手に館内をめぐり各スポットに隠された妖怪の情報を探しましょう。探検後には参加者全員で「妖怪」ゲームを楽しみます♪

日時 3月30日 土曜、31日 日曜 午前10時~12時    会場 教育文化会館

参加費 無料 

保護者のみスマートフォンが必要です。対象 小学生の子どもとその保護者 各日12組

申込 

2月17日土曜 午前10時から教育文化会館ホームページで申込(先着順)

主催 

川崎市教育委員会  

協力 

川崎ハッピー地育ネットワーク

 

 

生涯学習交流集会 ~令和5年度市民自主学級・市民自主企画事業活動報告会~

教育文化会館、田島分館で令和5年度「市民自主学級」「市民自主企画事業」を実施したグループがポスターを持ち寄り、その学習の成果や活動の内容を発表します。また、教育文化会館・大師分館・田島分館主催の講座を受講したグループ等の発表会も行う予定です。お気軽にお越しください。

日時 

3月9日 土曜 午後1時半~4時半  

会場 

教育文化会館 大会議室 

対象・定員 

関心のある方 20人

費用 無料  

コメンテーター 

元・日本女子大学 客員准教授 山澤 和子 氏

申込 

2月16日金曜日 10時から電話・来館にて受付(先着順)

 

 

自分らしく楽しく暮らすために

自分らしく楽しく暮らすためのヒントとして書道を体験します。また、備えとして、相続や防災について学びます。

日時 

3月12日~3月26日 火曜 午前10時~12時

(全3回) 

内容

第1回3月12日 火曜

「書道」を体験してみよう

講師:

長崎 文子 氏

第2回3月19日 火曜

「整理」と「相続」と行政書士について

講師:

行政書士 中村 俊介 氏

第3回3月26日 火曜

防災と天気や環境の関係を知ろう

講師:

気象予報士・防災士 小川 みどり 氏

会場 

教育文化会館 第1学習室

対象・定員 

川崎区内在住、在学、在勤のかた優先で原則全回参加できるかた 20人

費用 

書道材料費として50円      

申込 

2月20日 火曜日 午前10時から電話またはホームページで受付【先着順】

 

 

川崎市市制100周年記念プレ事業・現代的課題学習事業

~世界で1冊だけの絵本づくり~

絵本作りのポイントを学びながら絵を描いたり、身近な素材も取り入れて世界で1冊だけの見開き絵本を作成します。(絵が苦手な人でも、写真等を使って作ることが出来ます)3日間で「5見開き(5場面)」・正方形の絵本を各自1冊つくります。

日時 

(1)3月3日、(2)10日、(3)24日(日)全3回 

午後1時半~3時半

内容 

(1)絵本のキホンの学習 (2)絵本制作(イラストレーションやコラージュ等で作ります) (3)絵本の製本 

講師 

横浜美術大学 教授 宮崎 ことみ 氏 

会場 

教育文化会館 第1~3学習室

対象・定員 

中学生以上で関心のある方 15人  

費用 

500円(初回に集めます)

持ち物 

筆記用具・好きな本(マンガ・絵本含む)・使い慣れた画材(色鉛筆など水を使わないもの)・スケッチブックや落書き帳など

申込 

2月3日土曜日 午前10時~電話で申込(先着順)

コラージュとは・・写真や文字などを新聞や雑誌などから切り抜き用紙に貼り付けて作品にする表現方法です。

 

 



プラザ田島インフォメーション

【地域コミュニティー交流・学習事業】

前座は桂れん児さん。歌助師匠のとうかいどうかわさきしゅくこばなしもお楽しみください。

【しゅつえん】桂歌助師匠(真打)・桂れん児氏(前座)
【番組】一、落語 れん児
       一、象さま六郷のお通り 歌助 仲入り
     一、ラーメン屋 歌助
【にちじ】2月17日(土) 10時~11時30分 開場9時30分
【会場】プラザ田島学習室
【費用】無料
【もうしこみ】当日、直接会場にお越しください(先着60名)


【高齢者セミナー】

『健康』をテーマに、毎月第一金曜日、 プラザ田島学習室で開催しています。 当日、直接会場にお越しください(先着20名)。費用は いずれも無料です。

~仕事や家庭に役立つ「整理収納」講座~ 整理収納のコツを学び、快適に過ごしましょう

【講師】明治安田生命 MY定期講座派遣講師
【にちじ】2月2日(金) 10時~12時  開場9時30分

~モルック体験~ みんなで今年度最後のモルックを楽しみましょう!

【講師】元気!健康カフェスタッフ
【にちじ】3月1日(金) 10時~12時  開場9時30分

  

【地域コミュニティー交流・学習事業/高齢者セミナー】 企画委員募集

田島分館では市民と分館が共に考えながら、毎月「地域コミュニティー交流・学習事業」としてコンサート・講演会・寄席を、「高齢者セミナー」として元気!健康カフェを開催しています。 企画委員として、地域の交流や学びをご一緒につくりあげていきませんか。ご見学・ご相談をお待ちしています!

【会場】プラザ田島
【ないよう】月1回会議を開催し、さまざまな事業の企画運営を行います。 ボランティアでお願いする委員ですので謝礼の支払いはなく、交通費をはじめすべての費用が自己負担となります。
【たいしょう】川崎市内に在住・在勤・在学で関心のある方
【もうしこみ】田島分館へ電話か来館にて

  

川崎大空襲講演会3月

川崎大空襲に関するDVDを視聴しながら、平和活動を継続されているさいわい歴史の会のお話を伺います。川崎の歴史や平和について、みんなで一緒に考えませんか。

【しゅつえん】さいわい歴史の会 会長 並木章氏
【にちじ】3月23日(土) 午後2時~3時30分 開場午後1時30分
【会場】プラザ田島学習室
【費用】無料
【もうしこみ】当日、直接会場にお越しください(先着60名)


【市民自主企画事業】

プラザ田島Café

お菓子とお茶を提供する「カフェ」と「遊びの広場」を同時開催します。

【にちじ】2月17日(土) 午後2時~午後5時
【企画・運営】プラザ田島café 応援隊
【カフェ】
 会場 プラザ田島実習室
 メニュー…プロ直伝!ココアケーキ 飲み物(コーヒー・お茶・ジュース などセルフサービス) 
 費用 大人100円・子ども50円 定員 30名
 申込 2月1日(木) 10時(要事前申込) 電話・ファクス・来館・二次元 コードで氏名・こどものねんれい・ 連絡先をお知らせください

【遊びの広場】 
 会場 プラザ田島学習室 
 内容 ジュニアリーダーのお兄さん お姉さんたちと遊ぼう!
 費用 無料 定員 60名 申込不要

 

【図書館事業】

絵本や紙芝居など、大人も子どもも楽しめます

【にちじ】2月14日 28日 3月13日 27日(水) 午後3時~3時30分
     2月10日 3月9日(土) 11時~11時30分
【会場】プラザ田島児童室
【定員】室内に無理なくはいれる程度
【もうしこみ】不要(先着順)

 

プラザ田島休館び
 2月19日(月) 3月18日(月) 館内点検のため休館します。 図書館休館中も返却ポストは利用できます(ただしCD等の返却はできません)。

プラザ大師インフォメーション

地域コミュニティ交流・学習事業

ほっとするかふぇだいし

令和4年11月から毎月第2金曜日午後2時に開催してご好評をいただいてます「HOTするカフェだいし」ですが、おかげさまで一周年を迎えることができました。日頃ご愛顧いただいているみなさまに、スタッフ一同感謝申し上げます。

飲み物を飲みながらのおしゃべりのほか、ボードゲーム、脳トレゲームなどのお楽しみもいろいろとご用意してみなさまのお越しをお待ち申し上げております。また、特別イベントも続々と企画しております。

時間は午後2時から4時です。

費用は飲み物代を含む運営費として1人100円です。

事前申し込み不要、直接お越しください。満席の場合は、はいれないことがあります。

 

2月9日 金曜日

特別イベントとして、「かわさきみらの会」さんによるたいしょう琴の演奏があります。また、フラダンス教室をいくつも主宰している寺田先生によるフラダンスを披露していただきます。また、プラザ大師まつりでも好評をはくしました、たいしょう琴をバックに寺田先生にフラダンスを踊っていただきます。必見です!

会場はプラザ大師学習室です

 

3月8日 金曜日

特別イベントとして、「たけはな会民謡ボランティア」の方々がしゃみ線と唄で盛り上げてくれます。

特別出演でたけはな千草さん、ほか2名が出ていただけます。ちょっと昭和に戻って、日本の民謡をゆっくり聴いて、味わってみてはいかがでしょうか。こちらもひっちょうです!

会場はプラザ大師学習室です

 

図書館事業

おはなし会のお知らせ

事前予約なしで開催しています。

開催日は毎月第1、第2、第3水曜日(休日と重なった場合は開催せず、別日程で開催することもあります)

時間は午後3から3時30分(早く終わることもあります)

会場はプラザ大師児童室です

定員は室内にはいれる程度です

 

プラザ大師休館日

2月19日 月曜日と3月18日 月曜日は、館内点検により全館休館となります。

図書館休館中も返却ポストは利用できます。

ただしCD等の返却はできません

 

ご案内の内容は変更になることもございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ先

川崎市川崎区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

〒210-0011 川崎市川崎区富士見2-1-3 教育文化会館内

電話: 044-233-6361

ファクス: 044-244-2347

メールアドレス: 88kyobun@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号157361