ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

プラザ田島 シニアの社会参加支援事業「かわさき歴史散歩」

  • 公開日:
  • 更新日:

プラザ田島 シニアの社会参加支援事業「かわさき歴史散歩」

川崎区内を街歩きしながら、川崎区の歴史を学びましょう。(全5回)

第1回 街歩きに向けて体操をしよう 講師 (公)日本スポーツ協会更新指導者体操コーチ2 中村博子

第2回 東海道川崎宿散策 講師 NPO法人神奈川東海道ウォークガイドの会

第3回 川崎区大師地区散策 講師 NPO法人かわさき歴史ガイド協会

第4回 川崎区田島・小田地区散策 講師 NPO法人かわさき歴史ガイド協会

第5回 これまでの振り返り

開催日時・場所

  • 第1回 10月17日 金曜日(場所 プラザ田島)
  • 第2回 10月23日 木曜日(場所 川崎区内街歩き)
    荒天の場合は、11月13日木曜日午前10時から午前12時へ振り替えます。
  • 第3回 10月30日 木曜日(場所 川崎区内街歩き)
    荒天の場合は、プラザ田島にて座学を実施します。
  • 第4回 11月6日 木曜日(場所 川崎区内街歩き)
    荒天の場合は、プラザ田島にて座学を実施します。
  • 第5回 11月13日 木曜日(場所 プラザ田島)
    第2回荒天延期の場合は、第5回を11月21日金曜日午前10時から午前12時へ振り替えます。

全ての回、午前10時から午前12時まで

荒天延期です。予備日として11月21日金曜日午前10時から午前12時を設けています。

対象・定員

対象 50歳以上の2時間以上歩行可能な方

定員 15人(申込必要)

参加費など

200円(安全対策費含む)

初回10月17日にご持参ください。

申込み

申込期間 9月17日水曜日午前10時から10月10日金曜日午後5時まで 直接来館、電話、ファクスにて受付(先着順)

氏名、ふりがな、住所、連絡先、年齢をお伝えください。

電話番号 044-333-9120

ファクス 044-333-9770

尚、いただいた情報については当該事業実施目的以外では使用いたしません。

主催・実施機関

主催:川崎市教育委員会
実施機関:教育文化会館田島分館

プラザ田島 案内図

シニアの社会参加支援事業「かわさき歴史散歩」