川崎市備蓄計画について
川崎市では、平成21年度の地震被害想定調査の結果を基に、市民の日頃からの家庭内備蓄の推進や流通在庫備蓄、救援物資等の考え方を踏まえ、自助・共助を基本としつつ、市民・企業・行政が一体となって備蓄を推進するため、「川崎市備蓄計画」を平成23年3月9日に策定しています。
この度、川崎市では首都直下地震対策における国の動向や平成28年4月の熊本地震から得られた教訓等を踏まえ、「川崎市備蓄計画」を改定しました。
添付ファイル
川崎市備蓄計画の概要(PDF形式, 304.02KB)
川崎市備蓄計画の概要
川崎市備蓄計画(PDF形式, 704.07KB)
川崎市備蓄計画
お問い合わせ先
川崎市 危機管理本部危機管理部
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2474
ファクス:044-200-3972
メールアドレス:60kikika@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

