2021年(令和3年)4月から大気汚染防止法が改正され、解体等工事における石綿(アスベスト)飛散防止対策が強化されます。
大気汚染防止法の改正等について
令和2年6月5日に,建築物等の解体等工事における石綿(アスベスト)の排出等の抑制を図るため,「大気汚染防止法の一部を改正する法律」(令和2年法律第39号。以下「改正法」という。)が公布されました。
改正法は,令和3年4月1日から順次施行されます。
法改正に伴い、川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例の改正を予定しております。
法、条例の改正に関する情報は、随時更新します。
環境省及び厚労省が取りまとめたマニュアルが公開されました。
「建築物の解体等に係る石綿ばく露石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアル 2021.3」外部リンクをご参照ください。
改正法等の詳細については、環境省のホームページ外部リンクを御確認ください。
環境省では、「事業者向け説明会外部リンク」を環境省公式Youtubeで公開しております。
令和3年度建築物等の解体等工事における石綿の飛散防止対策研修会について(終了しました)
令和4年1月に、環境省主催で、事業者の皆様に向けた研修会が開催されました。
研修会資料は環境省ホームページ(https://www.env.go.jp/air/post_48.html外部リンク)の『5 「令和3年度建築物等の解体等工事における石綿の飛散防止対策研修会」のご案内』を御参照ください。
お問い合わせ先
川崎市 環境局環境対策部環境対策推進課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1
電話:044-200-2526
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30suisin@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

