ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

認知症に関する情報

  • 公開日:
  • 更新日:

認知症にやさしいまち 中原 ~心のバリアフリーでその人らしく最期まで~

中原区は、認知症にやさしいまちを目指し、認知症への理解や社会資源の充実のため、さまざまな活動を行っています。

 

認知症とは

  • 認知症は、脳の病気や障害などさまざまな原因により、認知機能が低下し、日常生活に支障が出てくる状態です。(ものわすれ、時間・場所がわからない等)
  • 認知症は、65歳以上の高齢者の6人に1人程度発症するといわれています。65歳以下の方も発症することがあります。(若年性認知症)
  • 認知症は、早めの診断・治療で症状が軽減されることがあります。
  • 認知症の正しい理解と地域のサポートで、認知症の方は安心した生活を送ることできます。
  • 詳しくは、こちらをご覧ください。

認知症サポーターについて

  • 認知症サポーターとは、認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族を温かい目で見守る「応援者」です。
  • 自分のできる範囲で、認知症の方をサポートします。認知症サポーター養成講座で得た知識を生かし、近所で気になることがあればさりげなく見守る、まちなかで困っている人がいたら手助けすることが主な活動です。
  • 認知症サポーターは、自治体(市町村・都道府県)または企業・職域団体(従業員を対象とする)が実施する「認知症サポーター養成講座」を受講すれば、だれでもなることができます。
  • 認知症サポーターには「認知症の人を応援します」という意思を示す認知症サポーターカードが渡されます。

 

認知症サポーターマスコット(ロバ隊長)

お問い合わせ先

川崎市中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課

〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245

電話: 044-744-3293

ファクス: 044-744-3196

メールアドレス: 65sienta@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号141907