聞いて納得!食べて実感!骨を守る食事 講座のご案内
- 公開日:
- 更新日:

骨を守る食事について学んでみませんか?
将来の骨粗鬆症リスクを減らすためには、若いうちにできるだけ骨密度を高めて、維持していくことが大切です。ご自身やお子さんのからだを守る食事について、講義と調理実習で学びませんか?

講座チラシ

日時
令和6年1月30日(火)午前9時30分~12時頃(9時15分~受付)

会場
中原市民館料理室・和室

対象
中原区内在住の女性* 先着20名 *骨粗鬆症リスクが男性より高いため
(2歳以上児は先着5名で保育がございます)

内容
講義(1)「共食って何がいいの?みんなで囲む楽しい食卓」(中原区役所地域支援課 管理栄養士)
講義(2)「家族で守ろう!元気な骨」(なかはら食のみまもり会 管理栄養士 瀧澤みや子氏)
調理実習*「かんたん乳和食とおやつでカルシウムプラス!」(中原区食生活改善推進員)

持ち物
エプロン、三角巾、ふきん、食器用ふきん、手を拭くタオル、筆記用具、飲み物、参加費(骨密度測定希望の方は、すぐに素足になれる服装)
*保育の申込みをしていないお子様の同伴はご遠慮ください。

予約方法(先着順)
お問い合わせ先
川崎市中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245
電話: 044-744-3267
ファクス: 044-744-3196
メールアドレス: 65sienta@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号156209
