ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和7年度中原区ボランティア養成教室

  • 公開日:
  • 更新日:

イベント名称

令和7年度中原区ボランティア養成教室

イベント概要

講義や実習を通じて健康づくりの基礎や地域活動について楽しみながら学んでいただく「ボランティア養成教室」を開催いたします。

開催日時

  • 令和7年6月27日(金曜日)午前9時30分~午前11時30分
  • 令和7年7月4日(金曜日)午前9時30分~午前11時30分
  • 令和7年7月10日(木曜日)午前10時00分~午後2時00分
  • 令和7年7月14日(月曜日)午前9時30分~午前11時30分
  • 令和7年7月25日(金曜日)午前9時30分~午前11時30分

対象者

指定なし

地域指定のみあります。

地域

地域限定あり

中原区在住の方

開催場所

郵便番号:211-0052

住所:川崎市中原区等々力1番1号

施設名:等々力いこいの家

3日目(7月10日)のみ中原市民館料理室で実施

参加費用

無料

食材費は実費負担

定員

あり

先着15名

申し込み方法

必要

申込期間:令和7年5月15日(木曜日)~令和7年6月26日(木曜日)

その他備考など

原則5日間参加可能な方

主催者

中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課

問い合わせ先

  • お問い合わせ先1:

    部署名:中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課

    電話番号:044-744-3267

    メールアドレス:65sienta@city.kawasaki.jp

運動も食事も!仲間作りも!

講義や実習を通じて健康づくりの基礎や地域活動について楽しみながら学んでいただく「ボランティア養成教室」を開催いたします。

令和7年度健康づくり教室のチラシ表です。
令和7年度健康づくり教室のチラシ裏です。

令和7年度中原区ボランティア養成教室