令和7年度中原区市民提案型事業
- 公開日:
- 更新日:
中原区市民提案型事業概要
中原区市民提案型事業とは、地域の課題を解決するため、市民活動団体等から事業提案を募集し、提案団体と行政が協働で課題解決に向けた取り組みを行う事業です。
現在、令和7年度実施事業の募集を行っております。
令和7年度中原区市民提案型事業 募集案内
実施事業
子どもの居場所づくりのためのイベント実施事業
提案団体
とげぬきタイム
実施目的
今後、今以上に変化の激しい世の中を生き抜いていく必要がある子どもたちにとって、日頃の生活とは違った場所や時間での体験や経験の機会が何かに挑戦する際の自信につながると考えるため、中原区において小学校低学年〜中学生程度の子どもが気軽に参加し、普段関わることのない人同士が交流できる地域での子どもの居場所づくりの活動を行う。
事業内容
カードゲームなどのイベント実施によって、参加者同士が対話を通しながら、楽しく新たなことに挑戦することや熱中して取り組む時間・機会を作る。
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3149
ファクス: 044-744-3340
メールアドレス: 65kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178656
