第17回「科学とあそぶ幸せな一日」を開催します!
- 公開日:
- 更新日:
第17回「科学とあそぶ幸せな一日」
幸区役所では、先端技術の研究開発拠点「新川崎・創造のもり」で慶應義塾大学及びかわさき新産業創造センターと連携して、未来を担う子どもたちが科学の面白さを体験できるイベント「科学とあそぶ幸せな一日」を毎年開催しています。
今年も新川崎地区に拠点を置く企業などが出展し、子どもたちが楽しみながら科学の魅力を学べる内容となっています。
ぜひこの機会に、科学の不思議と面白さを体験してみましょう!
開催日時
令和7年9月23日(火曜日・祝日)
10時から16時まで
※事前申込不要
※一部当日整理券配布のワークショップ等あり
出展内容の一例
- 光通信!光糸電話を作ってみよう!
"光"を使って音を伝える光糸電話を作って実験してみましょう。
- でんきとでんしのフシギ大発見!つくって、ためて、のぞいてみよう!
オリジナルコンデンサづくり(自分だけのコンデンサを作ってみよう・静電気を作ってためてあそぼう)
電子けんびきょう操作体験(身近なものの”ミクロ”な世界をのぞいてみよう)
- 小さなトンネルの作り方見学
髪の毛の太さくらいのトンネルを作るにはどうしたらいいのかな?
クリーンルームで作り方を見学します。
- 再エネで機械を動かし、想いを詰め込むキーホルダー作り
太陽光発電で動かすリベットでオリジナルキーホルダーを作ろう
他にも楽しい展示が盛りだくさん!詳細はチラシをご確認ください。
場所
新川崎・創造のもり(川崎市幸区新川崎7)
【駐車場は利用できません。公共の交通機関でお越しください】
電車利用…JR新川崎駅から徒歩約10分、JR鹿島田駅から徒歩約15分
バス利用…川崎駅西口より 川崎市営バス(川83「新川崎駅経由 江川町」行)、日吉駅東口より 東急バスまたは臨港バス(日95「新川崎交通広場」行)、いずれも 「杉山神社入口」バス停下車、徒歩約2分
参加費
※一部のプログラムでは有料(100円~500円程度)
イベントチラシ
チラシ(PDF形式, 2.48MB)別ウィンドウで開く
事前の予告なく内容が変更になることがございます。イベント内容の詳細は当日配布のプログラムをご確認ください。
関連記事
- おうちで楽しもう!科学とあそぶ幸せな一日
おうちで楽しめる工作や実験、クイズなどを公開中。科学の不思議と楽しさを体験しよう!
お問い合わせ先
川崎市幸区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話: 044-556-6606
ファクス: 044-555-3130
メールアドレス: 63tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号152143
