スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

「まちカフェたかつ」の企画提案 決マル!

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2019年8月14日

コンテンツ番号108740

 まちづくりカフェたかつ実施支援業務委託の受託事業者を公募型プロポーザルで選定しました。

公募型プロポーザルの結果

受託事業者

公益財団法人 かわさき市民活動センター

選定過程

7月17日:参加意向申出締切:2事業者から申出あり

8月1日:企画提案評価委員会開催:申出があった2事業者の企画提案を審査

8月8日:受託事業者決定:受託事業者にかわさき市民活動センターを選定

評価結果

第1位:合計438点、平均73.00点

第2位:合計418点、平均69.67点

※600点満点

 いずれの企画提案も平均点が60点を超えていたため、得点の高い企画提案をした事業者を受託事業者として選定した。

「まちづくりカフェたかつ」とは

 高津区役所では「多様な人が多様な場で活躍できるまちづくり」をコンセプトに、地域で新しい活動や価値を生み出し、社会変革を促す基盤としてソーシャルデザインセンターの創出に取り組んでいます。

 その一環として、「市民創発」の機運を醸成するとともに、気づきの機会や交流の場を提供するのが「まちづくりカフェたかつ」です。

<概要>

回数:1回あたり2時間程度で3回

場所:高津区内の施設

定員:1回あたり10人程度

内容:地域づくりに関係したテーマで講師を招いて講演を行い、その講演を受けて講師と参加者、参加者同士の意見交換などを行う

その他:会場内は、カフェのような気軽な雰囲気にすること

まちカフェたかつの企画提案を募集します(募集は終了しました)

スケジュール

参加意向申出締切:7月17日(水)

企画提案書等の提出締切:7月26日(金)

企画提案評価委員会の開催:8月1日(木) ※ヒアリングを行います

審査結果通知:8月中

詳しくは募集要項をご覧ください

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 高津区役所まちづくり推進部企画課

〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号

電話:044-861-3131

ファクス:044-861-3103

メールアドレス:67kikaku@city.kawasaki.jp