
消防局 川崎市要綱
分類
その他の市政・行政情報(その他)
- 消防局会計年度任用職員の取扱いに関する基本要綱(2023年1月1日)
- 消防局会計年度任用職員(時間額)等に関する要綱(2022年11月1日)
- 川崎市消防局職員通報制度等に関する要綱(2022年10月24日)
- 川崎市消防局車両管理要綱(2022年9月21日)
- 消防局行財政改革推進本部設置要綱(2022年9月16日)
- 市民救命士の養成等応急手当普及啓発活動に関する実施要綱(2021年12月30日)
- 川崎市患者等搬送事業認定等に関する要綱(2021年3月30日)
- 川崎市民救急ボランティアの登録に関する要綱(2021年3月30日)
- 消防局会計年度任用職員の人事評価に関する要綱 (2021年2月12日)
- 川崎市消防局働き方・仕事の進め方改革推進本部設置要綱 (2021年2月10日)
- 消防局会計年度任用職員の条件付採用期間における勤務評定に関する要綱 (2021年2月10日)
- 消防局会計年度任用職員に関する要綱(2021年2月4日)
- 川崎市消防職員の懲戒処分の基準及び懲戒処分に係る公表の基準(2020年6月9日)
- 消防局再任用短時間代替会計年度任用職員に関する要綱(2020年5月11日)
- 消防局危機管理推進委員会設置要綱(2020年3月4日)
- 川崎市消防職員動員及び参集要綱(2020年3月4日)
- 安全管理要綱(2020年3月2日)
- 警防対策検討委員会設置要綱(2020年2月28日)
- 再燃火災防止要綱(2020年2月28日)
- 川崎市消防通信規程運用要綱(2019年10月9日)
- 川崎市消防局安全運転管理に関する要綱(2019年4月1日)
- 川崎市消防音楽隊カラーガード隊員取扱要綱(2018年1月15日)
- 録音装置等運用管理要綱(2014年6月3日)
- 川崎市消防局救急業務医薬品等管理要綱(2013年3月15日)
- 電磁的記録の開示に関する事務取扱要領(2012年6月4日)
- 川崎市消防局「り災証明」事務処理要綱(2012年4月26日)
- 川崎市消防表彰事務取扱要綱(2012年4月17日)
- 川崎市消防功労表彰要綱(2012年4月17日)
- 川崎市消防局職員カード等に関する要綱(2011年5月2日)
- リハビリ職免取扱要綱(2010年6月30日)
- 川崎市消防局電磁的記録管理要綱(2010年4月12日)
- 川崎市消防職員分限・懲戒・訓戒等審議委員会要綱(2009年11月2日)
- 永年勤続休暇取扱要綱(2009年11月2日)
- 消防局システム選定・仕様検討委員会設置要綱(2009年4月20日)
- 川崎市電子申請システムの利用に関する要綱(2009年4月20日)
- 川崎市消防局の特殊標章及び身分証明書に関する交付要綱(2008年3月31日)
- 川崎市消防職員希望降任制度実施要綱(2007年12月19日)
- 川崎市消防職員旧姓使用取扱要綱(2007年10月17日)
- 川崎市消防音楽隊の服装に関する要綱(2007年10月17日)
- 初任実務教育実施要綱(2007年10月17日)
- 職場外研修実施要綱(2007年10月17日)
- 川崎市消防局職員不祥事防止委員会設置要綱(2007年10月17日)
- 職場研修実施要綱(2007年10月17日)
- 川崎市消防局臨時的任用職員の賃金口座振込取扱要綱(2007年10月17日)
- 服務相談員制度運営要綱(2007年10月17日)
- スクーリング職免取扱要綱(2007年10月17日)
- 妊娠障害(つわり)休務取扱要綱(2007年10月17日)
- 発信地表示システム運用管理要綱(2007年6月21日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

