
まちづくり局 川崎市要綱
分類
まちづくり・道路・河川・港湾(その他)
- 川崎市都市計画提案制度の手続きに関する要綱 (2023年9月21日)
- 川崎市総合都市交通計画庁内検討会議設置要綱(2023年5月31日)
- まちづくり局会計年度任用職員に関する要綱(2023年5月29日)
- 川崎市総合都市交通計画庁内推進会議設置要綱(2023年5月25日)
- 川崎市都市計画マスタープランまちづくり推進地域別構想の策定手続に関する要綱(2023年5月18日)
- 川崎市都市計画マスタープラン調整会議幹事会運営要領(2023年5月15日)
- 川崎市総合都市交通計画見直し検討会議運営等要綱(2023年5月1日)
- 川崎市総合都市交通計画見直し検討会議市民委員選考委員会設置要領(2023年5月1日)
- 川崎市都市計画審議会委員公募要領(2023年4月20日)
- まちづくり局庁用自動車管理要綱(2023年4月1日)
- 川崎市まちづくり局緊急工事実施要綱(2023年2月27日)
- まちづくり局委託業務監督要領(2023年2月27日)
- 都市計画、建築等に係る専門的知識を有する者の派遣に関する要綱(2022年11月30日)
- 川崎駅西口第1駅前広場及び1号川崎駅北口自由通路線ネーミングライツパートナー選定委員会設置要綱(2022年8月4日)
- 土地区画整理法第55条の規定により都市計画審議会に付議された意見書の審査における口頭による意見の陳述に係る取扱要領(2022年7月14日)
- 川崎市都市計画審議会口頭意見陳述実施小委員会運営要領(2022年7月14日)
- 川崎市優良建築設計者表彰要綱(2022年6月30日)
- 用途地域等指定基準(2022年6月28日)
- まちづくり局委託業務検査要領(2022年5月25日)
- 川崎市まちづくり局計画部都市計画課有償刊行物の頒布に関する事務取扱要綱(2022年4月1日)
- 川崎市都市計画審議会都市計画マスタープラン等小委員会運営要領(2021年8月26日)
- まちづくり局単価委員会要綱(2021年5月27日)
- 川崎市都市計画公聴会運営要領(2021年4月1日)
- 川崎市確認申請等事前審査制度要領(2021年3月1日)
- 川崎市測量成果の複製及び使用承認事務処理要領(2020年1月1日)
- 川崎市まちづくり局所管業務等に係る共催及び後援に関する事務取扱要綱(2019年12月16日)
- 川崎市都市景観条例第15条第1項に規定する関係住民に関する基準(2019年6月27日)
- まちづくり局寄附受納に関する事務取扱要綱(2018年11月22日)
- 川崎市都市計画審議会低炭素都市づくり等検討及び評価小委員会運営要領(2015年4月20日)
- 川崎市整序誘導区域運用調整会議幹事会運営要領(2014年7月22日)
- 川崎市都市計画審議会防災都市計画のあり方検討小委員会運営要領(2012年8月23日)
- まちづくり局技術情報検討委員会要綱(2012年4月23日)
- 整序誘導区域における地区計画の運用基準(2012年3月30日)
- プロポーザルによる設計者選定要綱(2011年10月6日)
- 川崎市都市計画審議会都市計画提案制度小委員会運営要領(2010年5月28日)
- 川崎市都市計画審議会運営要領(2010年5月28日)
- 川崎市都市計画審議会都市計画道路網のあり方検討小委員会運営要領(2010年5月28日)
- 川崎市都市計画審議会川崎縦貫高速鉄道小委員会運営要領(2009年11月19日)
- 建築設計業務設計者選定要綱(2008年7月29日)
- 室内空気中化学物質の濃度測定マニュアル(2007年10月25日)
- 都市計画に定められた道路の区域内の地階に建築する自動車車庫についての許可の要綱(2007年7月9日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

