「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成23年5月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,237 | 644 | 593 |
死亡 | 846 | 494 | 352 |
自然増△減 | 391 | 150 | 241 |
増加計 | 8,180 | 4,493 | 3,687 |
減少計 | 7,311 | 4,083 | 3,228 |
社会増△減 | 869 | 410 | 459 |
人口増△減 | 1,260 | 560 | 700 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 155 | 135 | 227 | 208 | 209 | 179 | 124 |
死亡 | 208 | 84 | 125 | 112 | 121 | 111 | 85 |
自然増△減 | △53 | 51 | 102 | 96 | 88 | 68 | 39 |
増加計 | 1,180 | 874 | 1,696 | 1,396 | 1,196 | 1,089 | 749 |
減少計 | 998 | 728 | 1,502 | 1,212 | 1,009 | 1,105 | 757 |
社会増△減 | 182 | 146 | 194 | 184 | 187 | △16 | △8 |
人口増△減 | 129 | 197 | 296 | 280 | 275 | 52 | 31 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 5,331 | 2,956 | 2,375 |
県内からの転入 | 1,428 | 767 | 661 |
市内他区からの転入 | 1,357 | 722 | 635 |
その他 | 64 | 48 | 16 |
計 | 8,180 | 4,493 | 3,687 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 780 | 475 | 1,213 | 839 | 760 | 743 | 521 |
県内からの転入 | 264 | 184 | 283 | 199 | 199 | 164 | 135 |
市内他区からの転入 | 127 | 210 | 190 | 346 | 224 | 175 | 85 |
その他 | 9 | 5 | 10 | 12 | 13 | 7 | 8 |
計 | 1,180 | 874 | 1,696 | 1,396 | 1,196 | 1,089 | 749 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,520 | 2,552 | 1,968 |
県内への転出 | 1,406 | 786 | 620 |
市内他区への転出 | 1,357 | 722 | 635 |
その他 | 28 | 23 | 5 |
計 | 7,311 | 4,083 | 3,228 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 594 | 395 | 936 | 718 | 589 | 770 | 518 |
県内への転出 | 241 | 177 | 276 | 182 | 223 | 162 | 145 |
市内他区への転出 | 150 | 154 | 289 | 310 | 189 | 172 | 93 |
その他 | 13 | 2 | 1 | 2 | 8 | 1 | 1 |
計 | 998 | 728 | 1,502 | 1,212 | 1,009 | 1,105 | 757 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 6,759 | 5,926 | 833 |
北海道・東北 | 530 | 314 | 216 |
関東 | 4,360 | 3,855 | 505 |
東京都 | 2,026 | 1,837 | 189 |
東京都の区部 | 1,512 | 1,381 | 131 |
神奈川県 | 1,428 | 1,406 | 22 |
横浜市 | 990 | 1,046 | △56 |
北陸・中部・東海 | 511 | 379 | 132 |
近畿 | 426 | 328 | 98 |
中国・四国 | 172 | 127 | 45 |
九州 | 262 | 301 | △39 |
その他 | 498 | 622 | △124 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 209 | 87 | 284 | 138 | 147 | △25 | △7 |
北海道・東北 | 45 | 30 | 38 | 25 | 25 | 15 | 38 |
関東 | 132 | 80 | 142 | 105 | 52 | 17 | △23 |
東京都 | 49 | 51 | 38 | 72 | 18 | △3 | △36 |
東京都の区部 | 53 | 33 | 14 | 53 | 15 | △3 | △34 |
神奈川県 | 23 | 7 | 7 | 17 | △24 | 2 | △10 |
横浜市 | 5 | △12 | △19 | 17 | △18 | △9 | △20 |
北陸・中部・東海 | 12 | 20 | 67 | 27 | 22 | △12 | △4 |
近畿 | △8 | 0 | 43 | 14 | 39 | 4 | 6 |
中国・四国 | 10 | 5 | 16 | 5 | 5 | 2 | 2 |
九州 | 8 | △20 | △3 | △11 | 11 | △17 | △7 |
その他 | 10 | △28 | △19 | △27 | △7 | △34 | △19 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16993
