「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成24年2月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,093 | 593 | 500 |
死亡 | 922 | 526 | 396 |
自然増減 | 171 | 67 | 104 |
増加計 | 7,015 | 3,761 | 3,254 |
減少計 | 7,827 | 4,318 | 3,509 |
社会増減 | △812 | △557 | △255 |
人口増減 | △641 | △490 | △151 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 136 | 140 | 204 | 205 | 147 | 157 | 104 |
死亡 | 214 | 136 | 106 | 137 | 111 | 111 | 107 |
自然増減 | △78 | 4 | 98 | 68 | 36 | 46 | △3 |
増加計 | 908 | 639 | 1,446 | 1,308 | 1,005 | 1,012 | 697 |
減少計 | 951 | 764 | 1,621 | 1,277 | 1,080 | 1,281 | 853 |
社会増減 | △43 | △125 | △175 | 31 | △75 | △269 | △156 |
人口増減 | △121 | △121 | △77 | 99 | △39 | △223 | △159 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外から転入 | 4,099 | 2,177 | 1,922 |
県内から転入 | 1,422 | 777 | 645 |
市内他区から転入 | 1,437 | 775 | 662 |
その他 | 57 | 32 | 25 |
計 | 7,015 | 3,761 | 3,254 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外から転入 | 562 | 312 | 839 | 723 | 591 | 659 | 413 |
県内から転入 | 229 | 144 | 349 | 231 | 175 | 156 | 138 |
市内他区から転入 | 107 | 172 | 246 | 345 | 233 | 191 | 143 |
その他 | 10 | 11 | 12 | 9 | 6 | 6 | 3 |
計 | 908 | 639 | 1,446 | 1,308 | 1,005 | 1,012 | 697 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外へ転出 | 4,572 | 2,494 | 2,078 |
県内へ転出 | 1,750 | 989 | 761 |
市内他区へ転出 | 1,437 | 775 | 662 |
その他 | 68 | 60 | 8 |
計 | 7,827 | 4,318 | 3,509 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外へ転出 | 525 | 388 | 922 | 746 | 602 | 828 | 561 |
県内へ転出 | 259 | 217 | 401 | 211 | 273 | 207 | 182 |
市内他区へ転出 | 150 | 154 | 292 | 312 | 203 | 232 | 94 |
その他 | 17 | 5 | 6 | 8 | 2 | 14 | 16 |
計 | 951 | 764 | 1,621 | 1,277 | 1,080 | 1,281 | 853 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,521 | 6,322 | △801 |
北海道・東北 | 247 | 250 | △3 |
関東 | 4,012 | 4,620 | △608 |
東京都 | 1,932 | 2,184 | △252 |
東京都の区部 | 1,423 | 1,643 | △220 |
神奈川県 | 1,422 | 1,750 | △328 |
横浜市 | 1,011 | 1,241 | △230 |
北陸・中部・東海 | 376 | 351 | 25 |
近畿 | 271 | 251 | 20 |
中国・四国 | 95 | 145 | △50 |
九州 | 191 | 211 | △20 |
その他 | 329 | 494 | △165 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 7 | △149 | △135 | △3 | △109 | △220 | △192 |
北海道・東北 | 7 | △8 | 9 | △25 | 10 | 8 | △4 |
関東 | △24 | △110 | △69 | 8 | △104 | △174 | △135 |
東京都 | 13 | △27 | △50 | 2 | △16 | △98 | △76 |
東京都の区部 | 6 | △36 | △70 | △14 | 2 | △41 | △67 |
神奈川県 | △30 | △73 | △52 | 20 | △98 | △51 | △44 |
横浜市 | △51 | △60 | △55 | 8 | △77 | △13 | 18 |
北陸・中部・東海 | 6 | 6 | 4 | 17 | 7 | △3 | △12 |
近畿 | 7 | △11 | 0 | 8 | 9 | △11 | 18 |
中国・四国 | △1 | 2 | △2 | △3 | △17 | △15 | △14 |
九州 | 6 | △4 | 1 | 4 | △16 | △5 | △6 |
その他 | 6 | △24 | △78 | △12 | 2 | △20 | △39 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号23992
