「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成24年1月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,263 | 669 | 594 |
死亡 | 976 | 538 | 438 |
自然増減 | 287 | 131 | 156 |
増加計 | 5,961 | 3,200 | 2,761 |
減少計 | 6,563 | 3,581 | 2,982 |
社会増減 | △602 | △381 | △221 |
人口増減 | △315 | △250 | △65 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 177 | 139 | 210 | 207 | 212 | 187 | 131 |
死亡 | 203 | 140 | 142 | 139 | 127 | 135 | 90 |
自然増減 | △26 | △1 | 68 | 68 | 85 | 52 | 41 |
増加計 | 812 | 574 | 1,221 | 1,040 | 869 | 863 | 582 |
減少計 | 981 | 614 | 1,318 | 1,113 | 893 | 997 | 647 |
社会増減 | △169 | △40 | △97 | △73 | △24 | △134 | △65 |
人口増減 | △195 | △41 | △29 | △5 | 61 | △82 | △24 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外から転入 | 3,597 | 1,959 | 1,638 |
県内から転入 | 1,162 | 601 | 561 |
市内他区から転入 | 1,149 | 615 | 534 |
その他 | 53 | 25 | 28 |
計 | 5,961 | 3,200 | 2,761 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外から転入 | 514 | 285 | 725 | 600 | 494 | 591 | 388 |
県内から転入 | 213 | 149 | 268 | 155 | 166 | 116 | 95 |
市内他区から転入 | 77 | 136 | 212 | 276 | 204 | 147 | 97 |
その他 | 8 | 4 | 16 | 9 | 5 | 9 | 2 |
計 | 812 | 574 | 1,221 | 1,040 | 869 | 863 | 582 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外へ転出 | 4,011 | 2,210 | 1,801 |
県内へ転出 | 1,362 | 726 | 636 |
市内他区へ転出 | 1,149 | 615 | 534 |
その他 | 41 | 30 | 11 |
計 | 6,563 | 3,581 | 2,982 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外へ転出 | 618 | 306 | 792 | 659 | 515 | 663 | 458 |
県内へ転出 | 242 | 184 | 274 | 171 | 234 | 147 | 110 |
市内他区へ転出 | 108 | 111 | 247 | 281 | 140 | 184 | 78 |
その他 | 13 | 13 | 5 | 2 | 4 | 3 | 1 |
計 | 981 | 614 | 1,318 | 1,113 | 893 | 997 | 647 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 4,759 | 5,373 | △614 |
北海道・東北 | 224 | 240 | △16 |
関東 | 3,285 | 3,742 | △457 |
東京都 | 1,537 | 1,800 | △263 |
東京都の区部 | 1,099 | 1,315 | △216 |
神奈川県 | 1,162 | 1,362 | △200 |
横浜市 | 815 | 1,003 | △188 |
北陸・中部・東海 | 276 | 326 | △50 |
近畿 | 272 | 204 | 68 |
中国・四国 | 117 | 130 | △13 |
九州 | 154 | 220 | △66 |
その他 | 431 | 511 | △80 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | △133 | △56 | △73 | △75 | △89 | △103 | △85 |
北海道・東北 | 3 | △1 | △8 | 10 | △1 | △17 | △2 |
関東 | △95 | △31 | △29 | △51 | △85 | △76 | △90 |
東京都 | △26 | △8 | △44 | △25 | △17 | △52 | △91 |
東京都の区部 | △35 | △6 | △36 | △14 | △24 | △34 | △67 |
神奈川県 | △29 | △35 | △6 | △16 | △68 | △31 | △15 |
横浜市 | △30 | △21 | △26 | △12 | △49 | △29 | △21 |
北陸・中部・東海 | △5 | △10 | △20 | △8 | △7 | 2 | △2 |
近畿 | 0 | 4 | 20 | 8 | 16 | 8 | 12 |
中国・四国 | △1 | 3 | 11 | △18 | 6 | 2 | △16 |
九州 | △5 | △10 | △24 | △2 | △2 | △6 | △17 |
その他 | △30 | △11 | △23 | △14 | △16 | △16 | 30 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号24015
