「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成23年3月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,221 | 626 | 595 |
死亡 | 860 | 488 | 372 |
自然増△減 | 361 | 138 | 223 |
増加計 | 15,939 | 8,600 | 7,339 |
減少計 | 15,437 | 8,452 | 6,985 |
社会増△減 | 502 | 148 | 354 |
人口増△減 | 863 | 286 | 577 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 168 | 141 | 208 | 218 | 187 | 176 | 123 |
死亡 | 183 | 108 | 130 | 110 | 101 | 129 | 99 |
自然増△減 | △15 | 33 | 78 | 108 | 86 | 47 | 24 |
増加計 | 2,053 | 1,297 | 3,130 | 2,542 | 2,441 | 2,504 | 1,972 |
減少計 | 1,707 | 1,274 | 3,184 | 2,564 | 2,540 | 2,465 | 1,703 |
社会増△減 | 346 | 23 | △54 | △22 | △99 | 39 | 269 |
人口増△減 | 331 | 56 | 24 | 86 | △13 | 86 | 293 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 11,148 | 6,075 | 5,073 |
県内からの転入 | 2,559 | 1,365 | 1,194 |
市内他区からの転入 | 2,083 | 1,087 | 996 |
その他 | 149 | 73 | 76 |
計 | 15,939 | 8,600 | 7,339 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 1,461 | 825 | 2,213 | 1,787 | 1,682 | 1,841 | 1,339 |
県内からの転入 | 398 | 276 | 545 | 353 | 372 | 319 | 296 |
市内他区からの転入 | 176 | 190 | 350 | 386 | 343 | 320 | 318 |
その他 | 18 | 6 | 22 | 16 | 44 | 24 | 19 |
計 | 2,053 | 1,297 | 3,130 | 2,542 | 2,441 | 2,504 | 1,972 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 9,957 | 5,563 | 4,394 |
県内への転出 | 3,353 | 1,774 | 1,579 |
市内他区への転出 | 2,083 | 1,087 | 996 |
その他 | 44 | 28 | 16 |
計 | 15,437 | 8,452 | 6,985 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 1,067 | 715 | 1,986 | 1,563 | 1,637 | 1,743 | 1,246 |
県内への転出 | 439 | 370 | 764 | 491 | 585 | 376 | 328 |
市内他区への転出 | 186 | 188 | 433 | 505 | 305 | 337 | 129 |
その他 | 15 | 1 | 1 | 5 | 13 | 9 | 0 |
計 | 1,707 | 1,274 | 3,184 | 2,564 | 2,540 | 2,465 | 1,703 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 13,707 | 13,310 | 397 |
北海道・東北 | 1,208 | 609 | 599 |
関東 | 7,731 | 8,543 | △812 |
東京都 | 3,404 | 3,578 | △174 |
東京都の区部 | 2,415 | 2,563 | △148 |
神奈川県 | 2,559 | 3,353 | △794 |
横浜市 | 1,720 | 2,345 | △625 |
北陸・中部・東海 | 1,508 | 1,113 | 395 |
近畿 | 1,134 | 1,075 | 59 |
中国・四国 | 516 | 435 | 81 |
九州 | 980 | 788 | 192 |
その他 | 630 | 747 | △117 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 353 | 16 | 8 | 86 | △168 | 41 | 61 |
北海道・東北 | 116 | 71 | 97 | 60 | 78 | 111 | 66 |
関東 | 107 | △66 | △163 | △71 | △271 | △285 | △63 |
東京都 | 125 | 33 | △15 | 15 | △92 | △215 | △25 |
東京都の区部 | 123 | 26 | △34 | 0 | △110 | △132 | △21 |
神奈川県 | △41 | △94 | △219 | △138 | △213 | △57 | △32 |
横浜市 | △46 | △83 | △217 | △67 | △185 | △29 | 2 |
北陸・中部・東海 | 27 | 43 | 104 | 47 | 17 | 89 | 68 |
近畿 | 12 | △27 | 26 | △6 | 14 | 40 | 0 |
中国・四国 | 35 | △17 | △7 | △2 | 28 | 38 | 6 |
九州 | 73 | 39 | △16 | 63 | △7 | 65 | △25 |
その他 | △17 | △27 | △33 | △5 | △27 | △17 | 9 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17010
