「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成23年9月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,269 | 673 | 596 |
死亡 | 729 | 413 | 316 |
自然増減 | 540 | 260 | 280 |
増加計 | 6,577 | 3,567 | 3,010 |
減少計 | 7,350 | 4,029 | 3,321 |
社会増減 | △773 | △462 | △311 |
人口増減 | △233 | △202 | △31 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 144 | 141 | 252 | 209 | 193 | 170 | 160 |
死亡 | 161 | 96 | 108 | 91 | 100 | 100 | 73 |
自然増減 | △17 | 45 | 144 | 118 | 93 | 70 | 87 |
増加計 | 939 | 684 | 1,229 | 1,172 | 958 | 950 | 645 |
減少計 | 1,030 | 833 | 1,397 | 1,208 | 1,008 | 1,114 | 760 |
社会増減 | △91 | △149 | △168 | △36 | △50 | △164 | △115 |
人口増減 | △108 | △104 | △24 | 82 | 43 | △94 | △28 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外から転入 | 3,910 | 2,157 | 1,753 |
県内から転入 | 1,279 | 703 | 576 |
市内他区から転入 | 1,337 | 681 | 656 |
その他 | 51 | 26 | 25 |
計 | 6,577 | 3,567 | 3,010 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外から転入 | 535 | 382 | 766 | 690 | 544 | 614 | 379 |
県内から転入 | 285 | 147 | 236 | 168 | 164 | 155 | 124 |
市内他区から転入 | 111 | 145 | 219 | 310 | 242 | 171 | 139 |
その他 | 8 | 10 | 8 | 4 | 8 | 10 | 3 |
計 | 939 | 684 | 1,229 | 1,172 | 958 | 950 | 645 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外へ転出 | 4,525 | 2,528 | 1,997 |
県内へ転出 | 1,362 | 722 | 640 |
市内他区へ転出 | 1,337 | 681 | 656 |
その他 | 126 | 98 | 28 |
計 | 7,350 | 4,029 | 3,321 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外へ転出 | 633 | 432 | 883 | 713 | 570 | 762 | 532 |
県内へ転出 | 238 | 198 | 245 | 182 | 204 | 153 | 142 |
市内他区へ転出 | 134 | 156 | 268 | 290 | 230 | 175 | 84 |
その他 | 25 | 47 | 1 | 23 | 4 | 24 | 2 |
計 | 1,030 | 833 | 1,397 | 1,208 | 1,008 | 1,114 | 760 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,189 | 5,887 | △698 |
北海道・東北 | 276 | 273 | 3 |
関東 | 3,551 | 3,921 | △370 |
東京都 | 1,673 | 1,863 | △190 |
東京都の区部 | 1,240 | 1,344 | △104 |
神奈川県 | 1,279 | 1,362 | △83 |
横浜市 | 883 | 942 | △59 |
北陸・中部・東海 | 316 | 391 | △75 |
近畿 | 285 | 351 | △66 |
中国・四国 | 113 | 122 | △9 |
九州 | 169 | 299 | △130 |
その他 | 479 | 530 | △51 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | △51 | △101 | △126 | △37 | △66 | △146 | △171 |
北海道・東北 | △14 | △6 | 1 | 17 | 14 | 7 | △16 |
関東 | 3 | △95 | △7 | 16 | △47 | △135 | △105 |
東京都 | △13 | △15 | △22 | 58 | △17 | △90 | △91 |
東京都の区部 | △17 | △9 | △36 | 42 | △5 | △38 | △41 |
神奈川県 | 47 | △51 | △9 | △14 | △40 | 2 | △18 |
横浜市 | 50 | △53 | △21 | △18 | △26 | △15 | 24 |
北陸・中部・東海 | △7 | 5 | △47 | △22 | △9 | 13 | △8 |
近畿 | △12 | △18 | △2 | 3 | △4 | △22 | △11 |
中国・四国 | △5 | △2 | △8 | △1 | 7 | △6 | 6 |
九州 | △13 | △13 | △25 | △45 | 3 | △21 | △16 |
その他 | △3 | 28 | △38 | △5 | △30 | 18 | △21 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号23990
