2011年2月放送
- 公開日:
- 更新日:
2011年2月5日(2月12日再放送)
麻生区新百合ヶ丘の生姜料理専門店「祝茶房 紅拍手」で、数々の生姜料理をリポート。オーナーシェフに生姜の効能やレシピを聞きました。高津区溝の口の居酒屋「たまい本店」では、「天体戦士サンレッド」の鳥だんご鍋をリポート。特別ゲストとともに鍋を堪能します。
生姜料理専門店の
「祝茶房 紅拍手」。
生姜がメインです!
カウンターにはジンジャー
クッキーやシロップなど、
ジンジャーづくし!
オーナーシェフの森島
さん。生姜の驚くべき
効能を聞きました!
天体戦士サンレッドの
鳥だんご鍋「たまい」
ほか22店舗で提供中!
「たまい」名物の金運
つくね。鍋と一緒に
食べたいです。
ヴァンプ将軍のとっておき
レシピ鍋!鍋を囲んで
寒い冬を楽しもう!
2011年2月19日(2月26日再放送)
全国で唯一!家庭ごみ・資源物の鉄道輸送を紹介します。「かわさきクリーン号」は1日1往復。トラックで運ぶよりも大幅なCO2カットにつながっています。また、平成9年に世界初のゼロエミッション製紙工場として創業を開始した三栄レギュレーターを紹介。3月から川崎市で全戸収集を始めるミックスペーパーは、ここでトイレットペーパーに生まれ変わります。
JR梶ヶ谷ターミナル駅
から全国で唯一、家庭
ゴミ・資源物を列車輸送!
「かわさきクリーン号」は
1日1往復運行!資源物
はJR川崎貨物駅に輸送。
南部リサイクルセンターで
缶、ペット、びんは選別
されて再資源化されます。
続いては三栄レギュレー
ター。世界初のゼロエ
ミッション製紙工場です。
不要となった紙は溶かして
異物を除去。ホチキス針が
ついてても大丈夫。
重さ2~3tのジャンボロー
ルが完成!後におなじみ
のトイレットペーパーに。
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2287
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17koho@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号32582