2010年10月放送
- 公開日:
- 更新日:
2010年10月30日(11月6日再放送)
南部市場の「いちばいち」をリポート!マグロの解体や特別開催の子ども参加の模擬セリのイベントを紹介のほか、マイナス 50℃の冷凍庫からの体当りリポートも!そして、場内の飲食店で、超新鮮なマグロ丼を賞味!ネタの大きさにびっくり!関連商品売り場では、かつお節削りを挑戦!新鮮でオトクで親子で楽しめる南部市場の魅力を盛りだくさんでお伝えします。
南部市場の「いちばい
ち」は第2土曜日の7時
から開催!
いちばいちの見所は、
マグロ解体ショー。
今回、特別企画の子ども
参加の魚の模擬セリを
体験!
関連食品売り場の高原
商店。かつお節削りも
体験!
マグロなどを入れる冷凍
庫。マイナス50度の世界
に仰天!
マグロ解体の石井水産
直営の市場寿司。
ネタが新鮮で大きい!
2010年10月16日日(10月23日再放送)
麻生区新百合ヶ丘で専修大学などの学生と地域とが連携して開催している「しんゆり・オリーブまつり2010」を取材!オリーブと地元で採れるホウレンソウを使ってお店と学生が開発したオリジナルメニューをグルメリポート!また、キャンドル体験イベントのかわいいキャンドルも紹介します。続いて日本女子大学へ。学生と地域のお店が協同で作成したオリジナル地元ブランド商品を学園祭(日女祭)での披露前に試食!
新百合ヶ丘と専修大学が
コラボのしんゆりフード
フェスは今年で3回目。
新百合ヶ丘駅前のオリー
ブの樹にはオリーブの
実がたくさん!
「フレンチダイニング
シェ ゆりの」の限定
メニューを試食!
しんゆり・オリーブまつ
りも同日開催。新ゆりアー
トパークスで芸術を体感!
続いては多摩区の
日本女子大学へ。
学園祭(日女祭)で披露
するオリジナル地元
ブランド商品を試食!
2010年10月2日(10月9日再放送)
市内でこの秋に開催される迫力あるプロスポーツの観戦特集として、川崎で頑張るフレッシュなスポーツ選手たちを取材!ビーチバレー川崎市長杯に出場する川崎在住の畑選手たちの強烈なスパイクに、番組MCの有馬隼人が挑みます!また、アメリカンフットボールの市内の強豪学生チームの一つである、法政大学トマホークスの練習に特別参加!小林アナが大学生選手の鍛えぬいた体に突撃するなどの文字通り「体当たり」レポート!
ビーチバレーの畑・
今井選手が川崎マリエン
ビーチコートに参上!
トップ選手の豪快なプレ
イは、10月開催の川崎
市長杯で観戦できます!
有馬隼人が強烈なスパ
イクのレシーブに挑戦!
果たして!?
学生アメフットの強豪
チームの一つ、法政大学
トマホークスを取材!
無謀にも、小林アナが防
具をつけて練習に参加!
社会人と学生のアメフット
の試合会場、川崎球場。
みんなで応援しよう!
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2287
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17koho@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号32589