4 政策の基本的な方向 (4)スポーツと文化力
- 公開日:
- 更新日:
(4)スポーツと文化力
川崎フロンターレや川崎ブレイブサンダースをはじめ、多くのトップチームやトップアスリートが活躍するなど、川崎はスポーツが盛んなまちです。同時に、多くの市民がスポーツに挑戦するなど、スポーツを身近に感じ、楽しんでいます。私たちにとって身近なスポーツは、健康づくりのためだけではなく、心を豊かにし、仲間との輪をつくり出すなど多くの可能性を持っています。
文化の力もまちの豊かさには大切です。これまでも、音楽や映像のまちづくりを進めてきましたが、今後は、さらに文化の力を深めるため、ストリートカルチャーやエクストリームスポーツといったエネルギーにあふれる若者文化を活かしてまいります。
あわせて、海外で取組が進められている公共建築物の建設費用の1%程度を芸術の振興に活用する「パーセント フォー アート」の考えをベースに新たな仕組みを検討し、市民生活の中で芸術・文化が薫るまちをめざしてまいります。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2027
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号92849