4 政策の基本的な方向 (5)緑と多摩川、公園、先進の環境
- 公開日:
- 更新日:
(5)緑と多摩川、公園、先進の環境
水と緑が身近にあることは、暮らしに潤いを与え、質を高めることにつながります。これまで、緑を「守る」取組を進め、現在、市内には公園緑地や多摩川など、多くの自然資源が存在しています。
今後は「守る」取組に加え、より身近に感じ、楽しんでいただける魅力的な空間に変え、賑わいを創出するとともに、市民の皆様にも御協力いただき、子どもたちが「わくわく」しながら遊べる場とする取組にも、チャレンジしたいと考えています。
また、環境を守るため、水素発電など最先端の環境技術を活用するとともに、ごみ排出量の削減に向けた地道な取組を積み重ねるなど、市民、企業、行政が一体となり、力を合わせて取り組んでまいります。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2027
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号92850