令和4年度 公共事業評価審査委員会開催概要
- 公開日:
- 更新日:
資料は全てPDFファイルでの提供となります。
![](../images/clearspacer.gif)
第1回公共事業評価審査委員会(令和4年11月1日)
令和4年度の審議対象事業及び審議スケジュールについて
【再評価】国庫補助事業「川崎港浮島地区 廃棄物海面処分場整備事業」
【再評価】国庫補助事業「川崎市三沢川地区大規模雨水処理施設整備事業計画」
【事後評価】社会資本総合整備計画「川崎市内における道路施設の計画的な老朽化・地震対策の推進(防災・安全)」、「川崎市内における駅へのアクセス向上に資する道路整備」、「川崎市内における安全・安心な交通環境の整備(防災・安全)」
説明資料(PDF形式, 2.17MB)別ウィンドウで開く
・委員会での意見を踏まえ、資料を一部修正(スライド17及びスライド13,26,27破線部)しています。
概要調書(1)(PDF形式, 135.09KB)別ウィンドウで開く
全要素事業の進捗状況(1)(PDF形式, 141.66KB)別ウィンドウで開く
概要調書(2)(PDF形式, 158.34KB)別ウィンドウで開く
・委員会での意見を踏まえ、資料を一部修正(下線部)しています。
全要素事業の進捗状況(2)(PDF形式, 84.63KB)別ウィンドウで開く
概要調書(3)(PDF形式, 137.61KB)別ウィンドウで開く
・委員会での意見を踏まえ、資料を一部修正(下線部)しています。
全要素事業の進捗状況(3)(PDF形式, 127.69KB)別ウィンドウで開く
![](../images/clearspacer.gif)
第2回公共事業評価審査委員会(令和4年11月22日)
【再評価】国庫補助事業「連続立体交差事業 京浜急行大師線」(審議1回目)
![](../images/clearspacer.gif)
第3回公共事業評価審査委員会(令和4年12月23日)
【事後評価】国庫補助事業「国際競争拠点都市整備事業(羽田空港南・川崎殿町・大師河原地域)」
説明資料(PDF形式, 1.42MB)別ウィンドウで開く
・委員会での意見を踏まえ、資料を追加(スライド8~14)及び一部修正(スライド3,23,26下線部)しています。
概要調書(PDF形式, 177.01KB)別ウィンドウで開く
・委員会での意見を踏まえ、資料を一部修正(下線部)しています。
【再評価】国庫補助事業「連続立体交差事業 京浜急行大師線」(審議2回目)
![](../images/clearspacer.gif)
公共事業評価審査委員会の審議結果
![](../images/clearspacer.gif)
審議結果を踏まえた今後の取組・対応方針
今後の取組・対応方針
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2024
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号147372
![](../images/clearspacer02.gif)