ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

かわさきSDGs大賞2025の表彰式を開催します!

  • 公開日:
  • 更新日:
チラシ

かわさきSDGs大賞2025チラシ

川崎市SDGsプラットフォーム事務局(川崎市・川崎信用金庫)により、SDGsの推進に向けた具体的な取組の普及及び推進を図るため、「かわさきSDGsパートナー」及び「かわさきSDGsゴールドパートナー」優れた取組を表彰する「かわさきSDGs大賞」の表彰式を開催します。

1.表彰式日時(予定)

令和7年11⽉21日(金) 13時00分〜15時00分(12時30分開場)

2.会場

川崎市役所本庁舎 2階 203、204会議室(川崎市川崎区宮本町1番地)

3.当日プログラム(予定)

第1部(13:00~) 基調講演

   川崎市SDGs推進アドバイザーによる基調講演
(北九州市立大学 法学部 政策科学科 高木超准教授)

第2部(13:20~) 結果発表・表彰式

 ・地域・社会部門 最優秀賞(1団体)、優秀賞(複数団体)
 ・経営部門    最優秀賞(1団体)、優秀賞(複数団体)

第3部(13:40~) 受賞者等による取組発表

4.申込方法

11⽉14日(金)までに以下の申込フォームから事前申込をお願いします。
(先着50名 座席に余裕があれば当日入場可能)

5 主催

川崎市SDGsプラットフォーム(事務局:川崎市、川崎信用金庫)

6 受賞候補団体(最終選考通過者※申請順)

なお、受賞の種類につきましては、当日発表いたします。
また、当日の審査はございませんので、あらかじめ御承知おきください。

1 株式会社ロビーム
 
川崎発!小さな石窯が創る“大きなつながり” 〜福祉・教育・地域をつなぐ実践モデル〜

2 ハヤシ・アンド・カンパニー株式会社
 世界最大級の新聞印刷会社(東日印刷株式会社)が手掛ける「新聞包装紙」の企画開発

3 社会福祉法人檸檬会 レイモンド川崎保育園
 住み続けられるまちをつくる保育園 〜異文化と共に育つ子どもたち〜

4 特定非営利活動法人 姿勢教育の孝心会
 こどもまちびらき大作戦

5 日本ダスト株式会社
 『NDKコンテナシステム』によるCO²排出量削減を可能にするリサイクルルート処理

6 株式会社ジモティー
 2年4か月で9.1万点、400トンの不要品リユースする官民連携事業、ジモティースポット