マイナンバーカード申請方法(その2)申請書を郵送、後日カードは区役所等窓口で受取
- 公開日:
- 更新日:
郵送での交付申請について
マイナンバーカードの交付申請書を地方公共団体情報システム機構(J-LIS)宛て郵送し、後日、住所地の区役所または支所の窓口で本人確認を行いマイナンバーカードを受け取る方法となります。
申請の方法
次のいずれかの申請書に写真を貼り付け、必要事項を記入の上、申請用封筒か既成の封筒に宛名用紙を貼って(いずれも切手不要)地方公共団体情報システム機構宛て郵送してください。
- 地方公共団体情報システム機構から自宅あてに送られている二次元コード付き申請書(令和3年3月頃と令和4年7~9月頃送付)
- 手書き用個人番号カード申請書
- 通知カードに同封されている個人番号カード交付申請書
手書き用個人番号カード申請書等
- 個人番号カード交付申請書(PDF形式, 358.10KB)別ウィンドウで開く
手書き用の個人番号カード申請書
- 個人番号カード交付申請書記載例(PDF形式, 524.80KB)別ウィンドウで開く
手書き用個人番号カード申請書の記載例です
- 申請書送付用宛名用紙・封筒(PDF形式, 533.36KB)別ウィンドウで開く
切手不要で郵送できる宛名用紙と封筒
通知カード添付の申請書記載例
関連記事
カードの受取
カード交付の準備ができましたら、川崎市マイナンバーカードセンターからはがき(マイナンバーカード交付通知書)が転送不要郵便で郵送されます。はがきが届きましたら、インターネットまたは川崎市マイナンバーコールセンターで予約の上、住所地の区役所・支所で本人確認を行い受け取ることができます。
関連記事
- マイナンバーカードの受取について
区役所・支所での受取(要予約)
予約方法の案内
関連記事
- インターネットによる予約
24時間受け付けています。
- 川崎市マイナンバーコールセンターへの電話による予約
川崎市マイナンバーコールセンターの案内ページです。
区役所に電話していただいても、予約することはできませんので、御承知おきください。
留意事項
- マイナンバーカードは、全国の市区町村分を地方公共団体情報システム機構で一括して作成しているため、即日交付はできません。日数に余裕を持って手続きするようお願いします。
- マイナンバーカードは申請後、地方公共団体情報システム機構から川崎市マイナンバーカードセンターへ送付され、カード受取の準備ができた方から順次はがき(マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書)を送付しています。
- 令和6年12月現在、申請数増加のため、申請から交付通知書の発送まで2~3か月程度かかります。
- マイナンバーカードの受取は、出張所及び行政サービスコーナーでは取扱いしていません。
- マイナンバーカードを受取の際には、住民基本台帳カード、通知カード(お持ちの方のみ)を回収させていただきます。
- マイナンバーカード交付通知書は、住民票に登録している住所(マイナンバーカードに記載される住所)で受け取り、マイナンバーカード交付の際に持参いただくことで、登録された住所に正しく居住されていることの証明とすることから転送不要郵便で送付しています。転送不要を外すことについては応じていませんので御留意ください。
コンテンツ番号99064