ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

第46回かわさき市民祭りを開催します!

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

昨年度の様子

当日パンフレットが完成しました!

概要

第46回かわさき市民祭りについて、次のとおり開催することが決まりました。

詳細はかわさき市民祭りホームページ外部リンクでも公開しています。

日時

令和7年11月1日(土曜日)、2日(日曜日)、3日(月曜日・文化の日)

各日午前10時から午後4時30分まで

雨天決行・荒天中止

場所

富士見公園一帯(川崎区富士見1・2丁目他)

イベント内容(当日パンフレットの要約)

かわさき市民祭りの会場は、「エントランス広場」、「競輪場広場」、「富士通スタジアム広場」、「富士見球場広場」、「芝生広場」の合計5つの広場で構成されています。以下、各広場ごとにイベント内容を紹介します。

エントランス広場

フォトスポット
秋をイメージしたリースのフォトスポットが出現します。

全国市町村による出店
北海道から沖縄まで25自治体が出店します。

奥能登支援ゾーン
令和6年能登半島地震で被災された地域への支援のため、川崎市民の皆様から受け付けた寄附金を活用し、奥能登地区から4自治体(輪島市、珠洲市、能登町、穴水町)が出店します。

ステージ
3日間を通し、さまざまな演目のステージが行われます。

エントランス広場ステージスケジュール外部リンク

その他、川崎市観光協会による観光PRコーナーや、川崎市バスの展示などがございます。

フォトスポットのイメージ

昨年の奥能登支援ゾーンの様子

昨年のステージの様子

競輪場広場

バザール・キャンペーン
市内事業者による出来立てグルメやお買い物が楽しめるブースや川崎にゆかりのある団体のPRコーナーが多数出店します。
会場内でも最大の出店数を誇り、例年多くの来場者でにぎわいます。

ステージ
3日間を通し、さまざまな演目のステージが行われます。

競輪場広場ステージスケジュール外部リンク

その他、おもしろ自転車試乗やVR競輪、各種健康相談などがございます

昨年のバザールの様子

昨年の消防PRコーナーの様子

昨年のおもしろ自転車試乗の様子

富士通スタジアム広場

体験・ワークショップ
アメフトやラクロスなどのスポーツ体験や、クラフト教室、ミニ新幹線試乗など子どもがめいっぱい楽しめる体験ものが多数実施されます。
一部のイベントは実施する日時が限られておりますので、詳しくは当日パンフレットをご覧ください。

昨年のラクロス体験の様子

昨年のミニ新幹線試乗の様子

『ポケパーク カントー』フォトスポット
2026年春、たくさんのポケモンと出会い、さまざまなイベントを一緒に楽しめる初の常設施設『ポケパーク カントー』がよみうりランド園内にオープン予定となっております。そのキービジュアルがデザインされたパネルが富士通スタジアム広場に出現します。

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

サンリオショー(11月1日(土)のみ)
ハローキティをはじめとした人気キャラクターによるステージショー・グリーティングイベントを開催します。
開催日時などの詳細は当日パンフレットをご覧ください。

© 2025 SANRIO co., LTD. APPROVAL NO. P170909-2

富士見球場広場

縁日コーナー
お祭りならではの屋台が数多く出店します。

昨年の縁日コーナーの様子

芝生広場

キッチンカーゾーン
合計13台のキッチンカーが出店します。
広い芝生がある場所となっているため、飲食スペースとしてもご利用ください。

他にも11月3日(月・祝)のみ市内在住・在学の青少年少女によるバンド演奏がございます。

出店者・参加者 募集について【募集は終了しました】

出店者及びステージ参加者の募集は終了しました。

募集期間

令和7年8月4日(月)から8月26日(火)
平日午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く)

申込方法

かわさき市民祭りホームページ内に掲載される募集要項等の書類を御確認のうえ、
必要書類をかわさき市民祭り実行委員会事務局へ直接持参し、提出してください。

申込受付場所

かわさき市民祭り実行委員会 事務局
川崎市川崎区本町1-8-20 スヤマビル2階

募集要項や申込書等の書類の入手方法

3つの取得方法があります。 

(1)かわさき市民祭り実行委員会事務局にて書類を直接受け取り 

(2)郵送で書類を請求
宛先(受取り人氏名・住所)を記入し180円切手を貼付けた返信用角2封筒を、応募分野([バザール・一般]
[バザール・食品][バザール・飲食][キッチンカー][キャンペーン][ステージ参加])を朱書きした封筒
に入れて、以下へお送りください。

〒210-0001 川崎区本町1-8-20 スヤマビル2階 
かわさき市民祭り実行委員会  

(3)申込書や募集要項等の該当書類を以下からダウンロード

ダウンロードページはこちら外部リンク

御協賛者様 募集について【募集は終了しました】

第46回かわさき市民祭りの御協賛の募集は終了しました。たくさんの御協賛ありがとうございました。

御協賛について何かございましたら、事務局(044-200-2352)までお電話にてお問合せください。

なお、天候等によりやむを得ず市民祭りが中止となった場合でも、御協賛金はお返しすることができません。
御承知おきください。

協賛いただいた方への特典一覧表

   協賛特典イメージ           

協賛特典イメージ

オンライン手続 | 第46回かわさき市民祭り 協賛金申込フォーム外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

主催

 川崎市・第46回かわさき市民祭り実行委員会

かわさき市民祭りホームページ

お問い合わせ先

川崎市 経済労働局 観光・地域活力推進部 
 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
 電話:044-200-2308
 ファクス:044-200-3920
 メールアドレス: 28syogyo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号177109