「親子でちょこっと職人体験!inしものげ」を開催します
親子でちょこっと職人体験! in しものげ
第1回下野毛工業協同組合ものづくり体験 「キーホルダー作りを通して、ネジの仕組みを知ろう!」
高津区下野毛の町工場で働く職人が集まって、地域の子どもたちに『ものづくり体験』をしてもらうイベントを開催します!
下野毛工業協同組合では、同じ地域に暮らす住民の方々に工場への理解を深めていただくとともに親しみを持っていただくため、これまでも「オープンファクトリー」等の取組みを開催してきましたが、今回初めて、下野毛でものづくりを体験できるイベントを開催します。
職人の技術に触れながら一緒にキーホルダーを作って、ものづくりの楽しさとネジの仕組みを学びましょう。
地域の親子の皆様のご参加をお待ちしています!
開催日時
平成30年10月14日(日)午後1時~(事前予約制)
※詳細は添付のチラシをご覧ください。
開催場所
下野毛工業協同組合会館(高津区下野毛3-3-41)
※詳細は添付のチラシをご覧ください。
参加対象
保護者同伴の小学生(保護者1名につき小学生3名まで)
費用
参加費用は無料です。
申込み方法
下野毛工業協同組合にてメールで申し込みを受け付けています。
先着順で定員(20組)になり次第、受付は終了となります。
※詳細は添付のチラシをご覧ください。
※最新の申し込み状況は下野毛工業協同組合にお問い合わせください。
問い合わせ先
チラシ「親子でちょこっと職人体験! in しものげ」
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局経営支援部経営支援課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階
電話:044-200-2333
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28keiei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

