ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和7年度「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」について

  • 公開日:
  • 更新日:

かわさき農業フェスタ 概要

約50年以上にわたって親しまれてきた「花と緑の市民フェア」は、農家や農業者団体が主体となり、新たな体験型イベント「かわさき農業フェスタ~食べよう!学ぼう!緑の宝探し!~」として、等々力緑地で開催します。

毎年好評の「川崎市畜産まつり」も同時開催し、「食」、「学び」や「遊び」を通じて、川崎の農業や畜産の魅力を身近に感じていただけるよう、さまざまな催しを行います。

ぜひ、お越しください。

令和7年5月18日 日曜日

 午前9時~午後3時

 

主な開催内容

  • 花の品評会(一般観覧、即売)                                       
  • 飲食ブースの出展
  • 農作物収穫体験・出荷荷造り・販売体験
   体験料金 800円
  • 野菜苗等を使用した栽培教室
   体験料金  500円
  • トラクター・トラック乗車体験・記念撮影
   体験料金 100円
  • おたのしみ釣り
   体験料金 100円
  • 缶バッチ作り
   体験料金 1個 100円
  • 新鮮・安全・安心な「かわさきそだち」の販売・農業版ストラックアウト
   体験料金:農業版ストラックアウト 100円
  • 菌床きのこの収穫体験・販売
   体験料金 400円
  • スマートグラス体験
   体験料金 無料
  • 農産物クイズ・農機具体験
   体験料金 無料
  • 営農相談
  • 健康相談
花の品評会の様子

花の品評会(主催:JAセレサ川崎花卉部)

市内産農産物販売の様子

市内産野菜の販売

川崎市畜産まつり 概要

令和7年5月18日 日曜日 

 午前9時~午後3時

主な開催内容

  • 市内産卵の福引き
    100円  各回  50名ずつ 
    午前     9時00分 開始 当日整理券配布
    午前   10時00分 開始 当日整理券配布
    午後     1時00分 開始 事前予約制
    午後     2時00分 開始 事前予約制

  抽選機を回して出たボールの数字で、獲得する卵(市内産)の数が決まります。
  • 搾乳疑似体験
    無料

  • 羊の毛刈り体験
    200円  30名
    午前   10時00分 開始 当日整理券配布
    午後     0時00分 開始 事前予約制
  • ポニーの乗馬
    200円  各回  25名
    午前 10時00分 開始 当日整理券配布
    午前   10時30分   開始 当日整理券配布
    午後     1時00分 開始 事前予約制
    午後     1時30分   開始 事前予約制
  • ふれあい動物園 各回 50名ずつ
    午前     9時00分 開始 当日整理券配布
    午前     9時15分 開始 当日整理券配布
    午前     9時30分 開始 当日整理券配布
    午前     9時45分 開始 当日整理券配布

    午前   10時30分 開始 当日整理券配布
    午前   10時45分 開始 当日整理券配布
    午前   11時00分 開始 当日整理券配布
    午前   11時15分 開始 当日整理券配布

    午後     1時00分  開始 事前予約制
    午後     1時15分  開始 事前予約制
    午後     1時30分  開始 事前予約制
    午後     1時45分  開始 事前予約制  
  • ジェラードの販売
  • 鶏卵の販売  

各催し物について午前中は当日整理券配布。

午後は事前予約制となります。予約される方は下記の「令和7年度開催案内チラシ」のQRコードから入ってご予約ください。



ふれあい動物園の様子        

ふれあい動物園の様子

ポニーの乗馬の様子

ポニーの乗馬

羊の毛刈り体験の様子

羊の毛刈り体験

動物取扱者情報

・登録番号   川崎市22高展第1号
・登録年月日   平成22年10月19日
・有効期限の末日   令和7年10月18日
・事業所の名称   福田牧場
・事業所の所在地   川崎市高津区新作3-20-30
・登録に係る第一種動物取扱業の種別   展示
・動物取扱責任者の氏名   福田 努

特設ホームページ

「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」特設サイト

開催案内のチラシ

開催案内チラシ

会場

等々力緑地 催し物広場(川崎市中原区等々力1-1)

会場案内図(等々力緑地:中原区等々力1-1)

交通

武蔵小杉駅または武蔵溝ノ口駅からバス利用。市営等々力グランド入口下車

お知らせ

  • 荒天等により内容を変更、または開催を中止する場合があります( 中止の場合はホームページに掲載します)。
  • 実施の有無は当日8時からサンキューコールかわさき ☎ 044-200-3939でご確認ください。
  • 手洗い等の衛生管理にご協力お願いします。

お問い合わせ先

川崎市経済労働局都市農業振興センター農業振興課

住所: 〒213-0015 川崎市高津区梶ヶ谷2-1-7

電話: 044-860-2462

ファクス: 044-860-2464

メールアドレス: 28nogyo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号175923