振動規制法関係
- 公開日:
- 更新日:
届出様式(特定施設)
届出のご相談について
- 届出のご相談については、まずはメールまたは電話、ファクスで届出の概要についてご連絡ください。来庁される場合は事前にご予約をお願いいたします。
届出書の提出方法
- 様式番号の先頭に■がついている届出については郵送での提出も可能です。
正本1部と副本1部の計2部
返信用郵便封筒(返信先記入、切手貼付)
- 輸送提出の到達後、内容についてお問い合わせすることがあります。内容について協議が必要な場合は来庁をお願いすることがあります。
- 来庁して提出される場合は、事前に電話またはメールでご予約をお願いいたします。
- 令和5年4月1日から「オンライン手続きかわさき」による電子申請を開始しました。
郵送・お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部環境保全課 騒音振動担当
〒210-8577 川崎区宮本町1番地 (川崎市役所本庁舎20階)
tel 044-200-2525 fax 044-200-3922
様式第1 特定施設設置届出書 | 特定施設を設置するときに提出してください。(設置工事着工の30日前までに) | ワード(DOC形式,34.50KB) | PDF(PDF形式,38.23KB) |
様式第3 特定施設の種類及び能力ごとの数変更届出書 | すでに届出をしている施設の数を変更するときに提出してください。(変更に係る工事着工の30日前までに) | ワード(DOC形式,35.00KB) | PDF(PDF形式,37.06KB) |
様式第4 振動の防止の方法変更届出書 | 振動の防止の方法を変更するときに提出してください。(変更に係る工事着工の30日前までに) | ワード(DOC形式,31.00KB) | PDF(PDF形式,28.88KB) |
■様式第7 特定施設使用全廃届出書 | すべての施設を廃止するときに提出してください。(廃止の日から30日以内に) | ワード(DOC形式,30.50KB) | PDF(PDF形式,23.89KB) |
添付書類 振動の処理方法概要書 | ワード(DOC形式,46.50KB) | PDF(PDF形式,6.17KB) | |
■様式 氏名等変更届出書 | 届出者・事業所名・所在地が変わったときに提出してください。(変更の日から30日以内に) | ワード(DOC形式,39.00KB) | PDF(PDF形式,39.41KB) |
■様式 承継届出書 | すべての施設を譲渡または借り受けたときに提出してください。(承継の日から30日以内に) | ワード(DOC形式,39.00KB) | PDF(PDF形式,40.77KB) |
届出様式(特定建設作業)
届出の際は、正本・副本1部ずつ(計2部)をお持ちください。
提出先 環境局環境対策部環境保全課 騒音振動担当 川崎市役所本庁舎20階
関連記事
- 低振動型圧縮機の型式指定一覧(外部サイト)外部リンク
令和4年12月1日から、特定施設(圧縮機)の規制が変わりました。詳しくは、環境省のHPまで。
- 低振動型圧縮機に関する告示(2022年5月24日)(外部サイト)外部リンク
- 騒音規制法施行令・振動規制法施行令の一部改正(2021年12月21日)(外部サイト)外部リンク
令和5年4月1日から「オンライン手続かわさき」による電子申請を開始しました。
オンライン手続
根拠となる条例・規則・要綱等:騒音規制法 第14条 第1項、振動規制法 第14条 第1項
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
オンライン手続
根拠となる条例・規則・要綱等:振動規制法 第10条
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
オンライン手続
根拠となる条例・規則・要綱等:振動規制法 第11条 第3項
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
オンライン手続
根拠となる条例・規則・要綱等:振動規制法 第10条
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
オンライン手続
根拠となる条例・規則・要綱等:振動規制法 第6条 第1項、第7条 第1項、第8条 第1項
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部環境保全課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2525
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30hozen@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号15986