第7期川崎市地球温暖化防止活動推進員を募集します!
川崎市地球温暖化防止活動推進員とは
「川崎市地球温暖化防止活動推進員」は、地球温暖化対策の推進に関する法律第37条の規定に基づき、川崎市内で地球温暖化防止に関する実践活動や普及啓発活動を積極的・自主的に取り組むリーダー的存在です。
川崎市では、平成23年度から募集を開始し、令和3年1月1日現在、84名の方々が地球温暖化防止に向けたさまざまな活動を行っています。
1. 概要
■募集期間 令和3年1月22日(金)~令和3年2月26日(金)
■委嘱期間 原則2年間
※第7期:令和3年4月1日~令和5年3月31日
■応募資格 (1)年齢が満18歳以上の方
(2)地球温暖化防止に関する活動に取り組む熱意と識見を有し、
市内で活動ができる方
(上記の要件を満たし、かつ、次のような要件を1以上満たすこと
ができる方)
・市内の地球温暖化防止に係る実践活動に1年以上継続して
参加している方
・川崎市地域環境リーダー育成講座又はそれに相当する講座
を修了した方
・環境カウンセラー又はそれに相当する資格を有する方
(活動内容)

【小学校での出前授業】

【イベントでの普及啓発活動】

【CCかわさき交流コーナーでのミニ講座】
2. 過去の実績
(1)第1期(平成23年4月1日~平成24年3月31日)
推進員数:68名
(2) 第2期(平成24年4月1日~平成25年3月31日)
推進員数:77名
(3)第3期(平成25年4月1日~平成27年3月31日) ※委嘱期間2年に変更
推進員数:95名
(4)第4期(平成27年4月1日~平成29年3月31日)
推進員数:85名
(5)第5期(平成29年4月1日~平成31年3月31日)
推進員数:81名
(6)第6期(平成31年4月1日~令和3年3月31日)
推進員数:84名
募集要項、応募用紙
第7期募集要項(PDF形式, 265.89KB)
応募資格、応募方法などは募集要項をご覧ください。
第7期応募用紙(DOC形式, 55.50KB)
応募される方は、こちらの応募用紙にご記入の上、地球環境推進室(連絡先下記)まで、郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法でご提出ください。
お問い合わせ先
川崎市 環境局地球環境推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3871
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30tisui@city.kawasaki.jp

