令和6年度星空観察会「キングスカイフロント星空ウォッチングin東急REIホテル」の開催結果について
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

概要

目的
星空観察を通じて、市民の皆様に大気を身近に感じてもらうとともに、大気のきれいさを実感してもらうため、星空観察会を実施しました。

主催・協力
主催:川崎市
協力:川崎キングスカイフロント東急REIホテル、かわさき宙(そら)と緑の科学館

日時
令和7年1月24日(金) 19時00分から20時30分まで 天候:曇り

会場
川崎キングスカイフロント東急REIホテル
(プラネタリウムの会場は、川崎生命科学・環境研究センター(LiSE))

川崎キングスカイフロント東急REIホテル

ホテルとアストロカー

申込・抽選結果
有効申込組数 | 有効申込人数 | 当選組数 | 当選人数 | 当選倍率 |
---|---|---|---|---|
210組 | 526名 | 20組 | 50名 | 10.5倍 |
※有効申込とは、重複応募や市外在住者からの応募を除いた有効な申込の合計数

当日のタイムスケジュール
時間 | 内容 | 実施場所 |
---|---|---|
19:00~ | 開会 タイムスケジュールについて 星空観察の注意事項や観察のポイントのレクチャー | ホテル1階 |
19:15~ | 星空観察(夜景観賞) ・望遠鏡や双眼鏡を使ってすばる・木星などの観察 ・記念チェキプレゼント | ホテル屋上 |
20:00~ | キングスカイフロントの紹介&大気環境についてのお話 ・キングスカイフロントの概要 ・星空と大気環境の関係性、公害の歴史について | ホテル1階 |
20:05~ | プラネタリウム生解説 ・冬の季節に見える星座についての解説 | LiSE大会議室 |
20:30 | アンケート・解散 | ホテル1階 |

実施内容

星空観察(夜景観賞)
当日の天気が次第に下り坂となる予報であったため、当初のプログラムを変更し、まず初めに東急REIホテルの屋上に上がって、アストロカーで運んだ望遠鏡と双眼鏡を使って星空観察を行いました。星空観察時の天気は曇りでしたが、運よく雲の切れ間から木星やすばるなどを観察することができました。また、羽田空港など素敵な夜景とともに写真撮影した記念チェキをプレゼントしました。

当日望遠鏡で観察できた天体1

当日望遠鏡で観察できた天体2
当日の天気

記念チェキ(例)

キングスカイフロントの紹介&大気環境についてのお話
キングスカイフロントの紹介では、キングスカイフロントの概要や、川崎キングスカイフロント東急REIホテルをはじめ周辺に立地する代表的な企業を紹介しました。また、大気環境についてのお話では、星空と大気の関係性を知ってもらい、今のきれいな星空を守るため日常生活で簡単にできる環境配慮行動を紹介し、未来に向けた行動変容を伝えました。

キングスカイフロントの紹介

大気環境についてのお話

室内プラネタリウムでの星空解説
LiSE大会議室に移動して、可搬式プラネタリウム投影機を使って星空を天井に映し出し、かわさき宙と緑の科学館の職員からプラネタリウムの解説を行いました。内容としては、冬の季節に見える天体の説明や、星座の見つけ方・動き方について、分かりやすく解説しました。

室内プラネタリウムの様子

天井に投影された星空

参加者の声
参加されたお子さまには本観察会の感想を星形付箋に書いていただきました。たくさんのお子さまが感想を書いてくださり、「満天の星」が出来上がりました!
星形付箋に感想を書いている様子
満天の星

感想(一部抜粋)

大人
- 川崎で星が見える事がまず驚きでした。また、星の名前や場所もまったく分からないのですが、ちょっと興味が持てました。今度、プラネタリウムに行ってみたくなりました。
- 星に関するさまざまな観点でのコンテンツがありよかった。子どもたちもたのしそうでした。
- 体験型の観察会で、普段、家庭ではなかなか実施できない体験をさせて頂き有り難かったです。また、次回、楽しみにしております。ありがとうございました。

お子さま(原文ママ)
- 川崎でもこんなに見れて思ったのよりみれてアルデバランがすごかった。
- いろいろな星が見れて楽しかったです。また見れる手があったら見たいです!ありがとうございました。
- ほしはそうがんきょうでみたらこんなにおおきいんだとおもいました。
関連記事
- 「キングスカイフロント星空ウォッチングin東急REIホテル」の募集HP
令和6年度の募集は終了しました。
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部地域環境共創課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3844
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30kyoso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173506
