訪問看護師養成講習会の受講者を募集します。
公益社団法人川崎市看護協会が主催する、令和2年度第2回訪問看護師養成講習会の受講者を募集します。
概要
訪問看護に必要な知識・技術を短期間で習得することを目的とした講習会です。
10日間コースは講義9日・訪問看護ステーション実習1日。
講義は全科目公開講座となりますので、ご希望の講義だけ受講することもできます。
日時
令和2年9月3日(木)~11月12日(木)
会場
川崎市ナーシングセンター研修室
対象
看護師・保健師・助産師・准看護師の免許を有する方
受講料
15,000円(10日間コース資料代を含む)
定員
30名
申し込み期間・方法
令和2年7月1日(水)~8月25日(火)
郵送またはFAXで受講申込書をご送付ください。
※公開講座の受講申し込みは、8月25日以降も可能です。
申し込み・問い合わせ
〒211-0067 川崎市中原区今井上町1-34 和田ビル3F
公益社団法人 川崎市看護協会
電話:044-711-3995 FAX:044-711-5103
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2666
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

