川崎市介護職員家賃支援事業
川崎市では、介護保険施設及び介護サービス事業所の人材確保支援として、令和4年4月1日以降新たに採用された介護職員を対象に、家賃の一部補助を行っています。
川崎市介護職員家賃支援事業補助金交付要綱
対象要件等について、必ず要綱をご確認の上で申請を行ってください。
令和4年度の補助金交付申請について
申請は法人単位となります。四半期終了ごとに、申請期日までに必要書類を揃えて当該ページ下に掲載されている問合せ先までご提出ください。
申請期日
4月~6月分 令和4年7月7日(木) (申請日:令和4年7月1日付)
7月~9月分 令和4年10月7日(金) (申請日:令和4年10月1日付)
10月~12月分 令和5年1月10日(火) (申請日:令和5年1月4日付)
1月~3月分 令和5年4月7日(金) (申請日:令和5年3月31日付)
申請に必要な書類
(1) 補助金交付申請書(第1号様式)(DOCX形式,14.50KB)
(2) 補助対象介護職員一覧表(第1号様式別紙)(DOCX形式,12.94KB)
(3) 事業計画書(第2号様式)(DOCX形式,13.19KB)
(4) 事業収支予算書(第3号様式)(DOCX形式,12.62KB)
(5) 不動産賃貸借契約書の写し※
(6) 雇用証明書※
(7) 住民票の写し※
※当該年度内に内容の変更がない場合、第2四半期分以降、(5)~(7)の添付は省略可能です。
川崎市家賃支援事業に関する質問と回答
川崎市家賃支援事業に関する質問と回答
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課 計画推進係
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2652
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp

