ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

「スケッター」のご案内

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

株式会社プラスロボとの連携協定を締結(令和6年12月2日)


川崎市と株式会社プラスロボは、令和6年12月2日に連携協力に関する協定を締結しました。

本市と株式会社プラスロボの連携協力に基づき、協働して取り組む事業を通じて、市内介護保険サービス事業所の人手不足解消及び若者を中心とした介護人材のすそ野の拡大を目的とします。


  • 令和6年12月2日報道発表資料【川崎市と株式会社プラスロボは連携協力に関する協定を締結します】

   https://www.city.kawasaki.jp/templates/prs/350/0000170689.html

「スケッター」とは


スケッターとは、すきま時間を活用して働きたい、スキルをシェアしたい、という方々と人手を必要としている介護施設をマッチングするサービスです。

スケッターに関する詳細はこちらから スケッター公式ホームページ(株式会社プラスロボ)https://www.sketter.jp/about/外部リンク

「スケッター」事業所向け説明会・無料トライアル実施予定


市内介護保険サービス事業所向けに「スケッター」の説明会及び無料トライアルの実施を予定しております。

【1】説明会(スケッター事業概要/スケッターサイト操作説明会)

(スケッター事業概要説明会)※いずれかご都合の良い日程でご参加ください。

・3月28日(金)川崎市役所本庁舎101会議室  14:00~15:00

(定員70名)※定員を上回った場合は先着順とさせていただきます。

参加の方はこちらから(3月28日開催分):https://logoform.jp/form/FUQz/882876外部リンク

・4月  7日(月)zoomによるオンライン開催 14:00~15:00

参加の方はこちらから(4月7日開催分):https://logoform.jp/form/FUQz/883011外部リンク

(スケッターサイト操作説明会)

・4月15日(火)zoomによるオンライン開催 14:00~15:00

参加の方はこちらから(4月15日開催分):https://logoform.jp/form/FUQz/883024外部リンク


【2】無料トライアル

無料トライアル期間:5月1日(木)~10月31日(金)

無料トライアルは下記要件を満たした事業所が対象となります。

1.スケッター事業説明会に参加または動画視聴していること(※下記リンクより視聴可)

2.スケッター操作説明会に参加または動画視聴していること(※下記リンクより視聴可)

お問い合わせ先

川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2666

ファクス: 044-200-3926

メールアドレス: 40kosui@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号172719