令和5年度 薬事に関する通知・事務連絡等
- 公開日:
- 更新日:
日付 | 文書番号 | タイトル | |
令和5年5月9日 | 事務連絡 | アンジオテンシン変換酵素阻害剤、アンジオテンシン2受容体拮抗剤含有製剤、 アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害剤及び直接的レニン阻害剤の添付文書等に記載する「使用上の注意」の改訂に係る患者向け資材の活用について(PDF形式,111.20KB) | 事務連絡(PDF形式,221.83KB) |
令和5年5月16日 | 事務連絡 | PMDAの電子報告システム(報告受付サイト)を用いた医薬関係者からの副作用等報告のお願いについて(PDF形式,1.18MB) | |
令和5年5月19日 | 事務連絡 | 新型コロナウイルス感染症治療薬/発症抑制薬の使用期限の取扱いについて(PDF形式,88.62KB) | |
令和5年5月19日 | 薬生安発 0519 第1号 | 薬用歯みがき類「チェック・アップコドモ A」の使用後に発現したアナフィラキシーについて(PDF形式,84.70KB) | |
令和5年5月22日 | 事務連絡 | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の取扱いについて(所有権の移転及び再譲渡(PDF形式,734.47KB)) | |
令和5年5月22日 | 事務連絡 | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッドパック)の取扱いについて(所有権の移転及び再譲渡)(PDF形式,2.31MB) | |
令和5年5月22日 | 事務連絡 | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル)の取扱いについて(所有権の移転及び再譲渡)(PDF形式,2.15MB) | |
令和5年5月22日 | 薬生監麻発0522第1号 | 各種運動・月間等における薬物乱用防止に係る広報啓発活動の充実強化について(PDF形式,178.61KB) | |
令和5年5月25日 | 薬生薬審発0525第1号 | ラブリズマブ(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について(PDF形式,529.64KB) | |
令和5年5月26日 | 薬生発0526第1号 | 毒物及び劇物指定令の一部改正について(PDF形式,80.02KB) | 官報(PDF形式,106.64KB) 別添(PDF形式,606.49KB) |
日付 | 文書番号 | タイトル | |
令和5年7月24日 | 薬生薬審発0724第2号他 | 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(PDF形式,99.20KB) | |
令和5年7月25日 | 薬生発0725第1号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(PDF形式,74.25KB) | |
令和5年7月28日 | 事務連絡 | GLP-1受容体作動薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(PDF形式,48.21KB) |
日付 | 文書番号 | タイトル | |
令和5年8月21日 | 薬生監麻発0821第2号 | 令和4年度 販売情報提供活動監視事業報告書について(PDF形式,43.68KB) | 薬生監麻発0821第1号(PDF形式,40.28KB) 概要(PDF形式,155.03KB) 報告書(PDF形式,923.48KB) |
令和5年8月22日 | 事務連絡 | 要指導医薬品として指定された医薬品について(PDF形式,65.87KB) | |
令和5年8月23日 | 薬生安発0823第1号 | 患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について(PDF形式,94.77KB) | 別添(PDF形式,606.16KB) |
令和5年8月23日 | 薬生副発0823第1号 | 独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について(PDF形式,108.94KB) | |
令和5年8月25日 | 薬生発0825第1号 | 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律等の施行等について(オンライン服薬指導関係)(PDF形式,98.28KB) | |
令和5年8月30日 | 事務連絡 | 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠 125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底及び相談窓口について(PDF形式,829.48KB) | |
令和5年8月30日 | 薬生発0830第1号 | 麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布について(PDF形式,148.24KB) | |
令和5年8月31日 | 薬生発0831第3号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(PDF形式,94.20KB) | 一覧(PDF形式,54.37KB) |
日付 | 文書番号 | タイトル | |
令和5年10月4日 | 事務連絡 | 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の質疑応答集(Q&A)について(PDF形式,165.32KB) | 事務連絡(PDF形式,244.72KB) |
令和5年10月10日 | 事務連絡 | 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに係る方針の一部見直し及び旧規格に適合した経腸栄養分野の小口径コネクタ製品を製造販売する場合の取扱いに関するQ&Aについて(PDF形式,110.63KB) | |
令和5年10月13日 | 医薬総発1013第1号他 | 「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~薬局・事業者向け~」等について(PDF形式,2.85MB) |
|
令和5年10月20日 | 事務連絡 | 人免疫グロブリン製剤の安定供給に向けた周知について(PDF形式,129.06KB) |
|
令和5年10月26日 | 医薬発1026第1号 | 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(PDF形式,74.97KB) | |
令和5年10月26日 | 薬第3928号 | 神奈川県薬物濫用防止条例第10条第1項に基づく知事指定薬物の指定について(PDF形式,101.12KB) | 神奈川県公報(PDF形式,215.67KB) |
令和5年10月31日 | 医薬安発1031第1号 | 「一般用医薬品の区分リストについて」の一部改正について(PDF形式,368.24KB) |
日付 | 文書番号 | タイトル | |
令和6年2月5日 | 医薬薬審発0205第1号他 | 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(PDF形式, 177.78KB) | |
令和6年2月9日 | 医薬薬審発0209第1号 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(上皮系皮膚悪性腫瘍)の作成及び最適使用推進ガイドライン(悪性黒色腫、古典的ホジキンリンパ腫、悪性胸膜中皮腫及び原発不明癌)の一部改正について(PDF形式, 2.80MB) | |
令和6年2月13日 | 事務連絡 | ウロナーゼ静注用6万単位及びウロナーゼ冠動注用12万単位の使用期限の取扱いについて(PDF形式, 172.88KB) | |
令和6年2月13日 | 医薬機審発0213第7号 | 補聴器の適正な販売等の徹底について(PDF形式, 187.40KB) | |
令和6年2月19日 | 医薬発0219第1号 | 「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第76条の6の2第1項の規定に基づき製造等を広域的に禁止する指定薬物等である疑いがある物品」の改正について(PDF形式, 58.46KB) | |
令和6年2月21日 | 事務連絡 | 医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関するQ&Aについて(PDF形式, 116.14KB) |
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部医事・薬事課薬物・血液対策担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2460
ファクス: 044-200-3934
メールアドレス: 40iziyak@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号154981
