ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【募集終了】令和6年度 放課後等の子どもの居場所づくり推進事業実施委託に関する公募型プロポーザル実施のお知らせ

  • 公開日:
  • 更新日:

令和6年度 放課後等の子どもの居場所づくり推進事業実施委託に関する公募型プロポーザルの実施結果について

令和6年5月14日に公表した「令和6年度 放課後等の子どもの居場所づくり推進事業実施委託」に関する公募型プロポーザルを実施し、受託者を次のとおり選定しました。

選定事業者

放課後NPOアフタースクール・乃村工藝社共同企業体

選定理由

プロポーザル評価委員会において、適正に審査した結果、審査合計点が高得点を得たため。

募集概要

 本市では、全ての子どもが、心身の状況や置かれている環境等にかかわらず、その権利の養護が図られ、将来にわたって幸福な生活を送ることができるよう、当事者である子どもの意見を採り入れながら、放課後等において子どもが安全・安心に過ごすことができる居場所づくりの推進を図っているところです。令和5年度、試行的な取組として、子どもたちへアンケート・意見交換会等を実施し、放課後等に子どもたちが居たいと思える居場所づくりを実施しました。

 今後、こうした居場所づくりを全市的に進めるためには、「子どもたちの声を反映させながら、継続的かつ効率的・効果的に取組を実施できる仕組み」(以下「仕組み」という。)が必要となります。仕組みの構築に向け、令和6年度、さまざまな場所や手法で引き続き居場所づくりに試行的に取り組むとともに、取組ごとに効果検証及び課題抽出を行う予定です。本委託は、その居場所づくりの試行実施や、効果検証等の支援を目的として実施するものです。

 つきましては、本事業を実施する事業者を募集します。

業務名

 令和6年度 放課後等の子どもの居場所づくり推進事業実施委託

委託期間

 契約締結日 から 令和7年3月31日 まで

業務内容

 添付仕様書のとおり

委託事業者の選定方法

 受託団体の選定に当たっては、別に定めるプロポーザル評価委員会にて、提出された企画提案書の審査及びプレゼンテーション形式による審査会を行い、最も優れた提案を行った団体を選定します。(参加意向申出書の提出に基づき、参加資格要件の確認があります。)

 なお、企画提案書の提出者が多数あり、受託者の特定に著しい支障が生じると認められる場合は、プロポーザル評価委員会において、企画提案書の内容について、別表「プロポーザルの評価区分、評価項目及びそのウェイト、評価基準」により事前書類審査を行い、原則として、上位5者が企画提案会で審査・評価を受けることができるものとします。

選考スケジュールについて

参加意向申出書等の受付

 受付日:令和6年5月14日(火)から令和6年5月30日(木)まで

 受付時間:午前9時から正午まで 及び 午後1時から午後5時まで

 別紙様式1「参加意向申出書」及び様式2「令和6年度 放課後等の子どもの居場所づくり推進事業実施委託 提案者に関する確認書」に必要事項を記入し、PDF化したデータを、プロポーザル実施要領の「5 書類の提出先及び問合せ先」宛てに電子メールで提出してください。

質問書の受付

 令和6年5月14日(火)から令和6年5月23日(木)

 (質問の受付は電子メールのみとさせていただきます。)

現地見学会

 プロポーザル実施要領の「3(2)川崎市こども文化センター」について、以下の日時で現地見学会を実施します。

 開催日時:令和6年5月20日(月)から5月22日(水)の10:00~17:00(自由見学)

 参加を希望する場合は、学希望日の2開庁日前の午後4時までに、事業者名、見学希望施設名、見学希望日時、見学予定人数(原則として1団体につき3名まで)を、プロポーザル実施要領の5に記載の担当部署宛てに電話により申し込んでください。

 なお、現地見学会は自由見学のため、市の職員は同行しません。また、現地での施設職員への質問は施設や利用者の状況などに限るものとし、本募集の内容に関する質問は受け付けられません。

企画提案書等の提出

  受付期間:令和6年6月4日(火)から6月14日(金)まで

  受付時間:午前9時から正午まで 及び 午後1時から午後5時まで

 プロポーザル実施要領の「5 書類の提出先及び問合せ先」宛てにメール等により、データで提出してください。データを格納したDVD-R等を郵送される場合は、期日までに本市に到着している必要があります。

プロポーザル評価委員会の開催

 令和6年6月26日(水)14時から(予定)※詳細は後日お知らせします。

 

共同企業体関係資料

正誤表

質問の回答について

本委託に関する質問について、実施要領に基づき、次のとおり回答いたします。

お問い合わせ先

川崎市こども未来局青少年支援室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-1425

ファクス: 044-200-3931

メールアドレス: 45sien@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号166047